かわむらさんの映画レビュー・感想・評価

かわむら

かわむら

  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

彼自身が成したことに押しつぶされていった体験をしていくような映画で、ゆっくりと首が締められていくような感覚だった

アインシュタインとはまた質が異なるが、類似する経験をしている同時期に知人がいたことは
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

よくある展開ではあったけど、そういうことではない。

この短さの割にとてもいい時間を過ごせた。

クロエは聡明。それでも愛ゆえに気付くことが出来ていなかった苦痛に立ち向かい、最後は報復を選ぶ姿を見せら
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.8

最後に復習をするのがラ・ラ・ランドみたいだなって思った(同監督なのでそれはそう)
全部が生物って感じで強烈な3時間だった、映画オタクには刺さるし、そうでなくとも胸の内が高鳴る感じがした
映画好きとして
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

日本人が書いた日本舞台の作品を海外の方が映画化ってことで予想してたけど、終始ニヤニヤしちゃうくらいジャパニーズカッコイイが詰まってて楽しかった
少女にしては大人すぎるなっていうシーンとかあったし、日本
>>続きを読む

人生のコンマ(2016年製作の映画)

4.0

救えなかったものが救っていく話
自暴自棄になることでは自分すらも救えないのだと思った
作品時間も短めで何か衝撃の展開がある訳でもないから最初のシーンがピークかもしれないけど、技法や構成云々のものさしを
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人工生命体の人生の話
とにかくnice guyだなと思っていたけれど最後にはfree guysになって幸福感が最高でした
最後の告白はゲームフリークらしくて、でも愛がつまっていて胸が熱くなりました。ハ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

アクション要素強めで、爽快感満載だった
短めに作られてるということで時間的な物足りなさはあるが、カメラワークやヴェノムたちのアクションに力が入っていてそういった見応えは良かった
前作の評判から出た''
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

以前観たノーランのバットマンに比べると視覚的な衝撃はないように感じてしまうが、今作はバットマンとしての使命を受け入れていくブルース・ウェインが描かれていてよかった

原作など前情報無しで観た場合には長
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回の主役はどう考えてもスネ夫
精神的にまだ未熟だったスネ夫が不本意ながら戦争に駆り出され、途中で1度投げ出してしまうこともありながら最後には成長し、大成する
のび太が今回はお決まりのパチンコなどでの
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

手紙を初めて受け取ったシーンは官能的にさえ思えて、とても良かった
巧みに愛を表現していて、生々しいシーンで無理矢理、というようなことは無かったとおもう

ただ、大尉の登場で胸糞悪い波乱の展開かと思いき
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

宣伝文句に「愛」とあって、使い古された広告に正直あまり期待していなかった。
しかしながら観たあとには、様々な愛が交錯し生まれた物語なのだということを考えざるを得なかった。ポリコレの影響なのか大きく扱っ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

言葉も今と全く違うもので、目がなかったり隠していたり、終始奇妙な雰囲気だったにも関わらずどこか''人間らしい''温かさがあって微笑ましいシーンもちらほら。少しでもクレイアニメなどストップモーションのア>>続きを読む