みさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.5

なんだろう 不思議な感覚になった

クリスかっこいいね 最初ただの不良だと思ったら全然ちゃんとできた人間だった

お兄ちゃん組がマジで無理

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

おもしろかった!
私もなんでもかんでも否定から入ってしまうのでたまにはイエスを心がけるかあ!!!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

うわぁ〜〜〜よかった〜〜

なんか良いもん見た〜!って思えた
いいわぁ


でも好き嫌い分かれそうな作品

娼年(2018年製作の映画)

1.5

ただの女性向けAVだったンゴ!

これ映画館でやってたの、、、??みんなどんな顔して見てたのか気になる

友達と見に行った人とか見終わった後の空気知りたい

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

2.0

ハリーポッターがゲイ っていう予備知識だけで見た   

ダニエルラドクリフがハリー役以外の役をやっているのを初めて見た。
全部ハリーポッターにしか見えないんだろうなあとか思ってたけど

全然そんなこ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

5.0

10年以上前小学生の頃によく見た気がする
Huluで配信が始まったから見てみたら面白かった〜〜!!
ラッキーかわいい!!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

1.0

最初からB級だと思って観れば問題ない
原作もこんな感じだった気がする
春になるまで死体見つからないとかこの村の警察無能すぎんか、、、

来る(2018年製作の映画)

2.0

こええよ 中島監督の映画はほとんど見てるけど 今回は途中で飽きちゃった

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

1.0

ちょっと何かが足りないんだよな
歌えばいいってもんじゃない

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

1.5

ドラマは見たことあったけど 映画見たことなかったので

なんかすげえ疲れたわ2時間とは思えない疲労感

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

5.0

一本の映画とは思えないほどの内容量

映画の途中で飽きちゃう私にはこのくらいの多さでちょうど良かったです

ドラマを1期1話からリアタイで見ていたので感動しっぱなしでした

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

最高に面白かった

音楽も最高だった

いかにもなイギリス映画という感じ