つさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

つ

映画(225)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パディントン(2014年製作の映画)

1.8

幼い頃愛読してたシリーズだったので期待していたのですが、うーん…
やはり日本語吹き替え声優はきちんと選ぶべき。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

渋かっこいいが極まってる。3時間中弛みせず観れる最高の映画!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

やっぱりスパイダー・マンっていったらこれになっちゃう

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.9

面白かった!
けどごめんな、上戸彩はいる意味ある?

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

観ながら主演二人の私生活のことが頭をよぎるけどやっぱり設定も脚本も大好きなんだよな〜〜〜

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

アンジェリーナ・ジョリーの頬ボネとラナ・デル・レイのテーマ曲の印象がつよい。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

ガル・ガドット!!!美が強いぞ!!!!
あの衣装を着こなせるってどういう…?こと…?ガル・ガドットが人間ならば私は虫です

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

先に原作を読了していたので、原作と映画ではだいぶ設定や展開が違うものの、これはこれでいいラストだと思いました。
何よりリタがカッコよかった。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

歌唱力爆発してますよ!!!
薄化粧のアギレラの可愛さったら!

キック・アス(2010年製作の映画)

2.8

クロエ・モレッツのアクションを見るためだけの映画

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

ほんわかおっとりなすずさんに降る戦争の残酷さ。強く生きるすずさんに心掴まれました。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

母は強し!ですね。
雪ちゃん視点で語られる、切ないけど心温まる映画。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

なんだかんだ大好きなガールズムービー!
脚本のテンポがいいのでサクサク進むし、出てくる服がぜんぶカワイイ!おしゃれ頑張ってみようかな?と思わせられました

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

こんなに子供と大人が観て抱くであろう感想が全く違いそうな映画をディズニーが…?

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

夏の定番!
ちょっととっちらかってる印象ですが、これはこれでいいのかも。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

1.8

あれだけ人気のスター・ウォーズってどんな映画?と重い腰をよいしょっと持ち上げての鑑賞でしたが…
ごめんな、私向きの映画ではなかったようだ…

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

テスト勉強の前に観ておくととても勉強が捗るんですよね…
馴染みの全くなかった世界で自信がついていくにつれ、愛が目的だった主人公が新たな目標を得て成長する姿は観ている私も勇気を貰いました。

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.0

1ですっきり終わらせておいてたほうがよかったのでは…?と思わないでもなくもない

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.3

メリッサ・マッカーシーのコメディは最高ですね!いちいちツボをついてくるギャグでずっと笑いながら観ました

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.1

なーんにも考えないで楽しく笑いたい時に観たくなる映画!
間の使い方が、シュールでちょっと面白いことをすごく面白くしてる。

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.5

幼い頃にテレビで放送された中で一番印象に残っていたアクションコメディ。
ラストはスッキリさせてくれます

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.7

イ・ビョンホン出演作は初めて観ましたがかっこいいですね…アクションが似合う俳優さん!
おじいちゃんおばあちゃんの凄腕っぷりは健在。最高。