ともさんの映画レビュー・感想・評価

とも

とも

映画(24)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

見たい見たいと思いつつ見れてなくて、やっと見れた。
どんな展開なのか全く知らなかったからめちゃくちゃ楽しめた。
ベイマックス普通に家に欲しいです。

ディズニーのアトラクションの曲いつ流れるんだろうと
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

プラダを着た悪魔を見た後にすぐ見たから、アンハサウェイが仕事できる女性として描かれてる!ってなった
最初みんなベンさんを小馬鹿にしてるような感じだったけど、みんなどんどん惹かれていって、頼りにされてい
>>続きを読む

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

飛行機の中で見た。
アメリカ代表がオリンピックをどう考えているのがよく分かる作品だった。レブロンがパリ五輪参加表明?する気持ちがよく理解できた。
スター軍団だからと言って勝てるわけではなく、泥臭いプレ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでも見れるようになったからみた!
エミリーインパリスみたいな感じでめっちゃ好みな映画だった。
エミリーとかミランダとの最後の関係性がいいわ。
自分が働き出してからみたら感じ方がまた違うと思うか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.3

前作が小学生の時だったって言うのが驚き。
今回もしっかりおもしろかった。主人公がすごいおじいさんになってたなって思った。
終わり方賛否ありそうだけど、俺は好きだった。
テディくんかわいかった
ディズニ
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の内容自体はめっちゃ面白いって感じではないが、ロビンソンは映画以上の差別を実際は受けていたんだろうなと思った。
ロビンソンの姿を見て、チームメイトが仲間になっていくのが良かった

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

リアタイしてた時の気持ちを思い出した。
2時間ちょいじゃ全然足りないなと思った。もっと選手一人一人にら密着した映像が見たかったけど、時間的にきつかったんだと思う。
WBCの勝ち方とかクローザー大谷とか
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.2

期待値が高かった分、そこまで面白い!とはならなかったが、ストーリーはすごく面白かったし、インド映画は新鮮だった
グロいシーンが多いのが少しきつかった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

急に見たくなってみた
思ったより赤井さんの登場が早かったけど、やっぱ声含めかっこよかった
赤いファミリーこんなにいたの初めて知った

テンポが良くて見やすかった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにおもしろかった。テンポ良く物語が進むし、ギリギリのところで捕まらないで逃げる感じがおもしろかった。
ハッピーエンドなのも良き。
実話に基づいてるっていうのすごい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ良かったけど、映画館でリピートしようとまでは思わなかった
とりあえず漫画は一周したい

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.1

今埼玉に住んでいるため、分かる地名が多く出てきておもしろかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

みるみる詐欺しててやっと見た。
やりたいことを貫くべきか否か、難しい。
ミュージカル映画飽きなく見れた。
最後はすごく切なく感じた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

有名だから見てみた。おもしろかった。
環境が変わると遊ばなくなる友達がいて悲しいけど、まあそれもそれなんじゃないかと思った。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.4

ブラッドピットがめちゃめちゃかっこよかった。
ビリーの選手として挫折を味わい、GM として一定の成功を治めるのはこれぞ人生って感じがした。
最後の方のビリーとピーターの会話しているシーンが好き。
何か
>>続きを読む

ONE FOUR KENGO THE MOVIE~憲剛とフロンターレ 偶然を必然に変えた、18年の物語~(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに見に行って良かった作品。中村憲剛という人間の素晴らしさを知ることができた。中村憲剛にも川崎フロンターレにも思い入れはなかったけど、この作品を見てすごく好きになった。
映画館で泣いたことなかった
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

みたいと思いつつなかなか見れてなかった作品。
映画館で見たかった。
フィリップとアンのシーンが印象的。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

大学の課題で見た。
親の子を愛する気持ちはとてつもない物だと思った。
最も偉大である人とは、自分自身の魅力で多くの人の心を動かす力を持っているって言う言葉が心に残った。
自分自身の魅力を考えさせられた
>>続きを読む