ちぇあさんの映画レビュー・感想・評価

ちぇあ

ちぇあ

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 35Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

2.3

アンミカさんがオススメしてた映画だけど、、
こちらからはオススメしにくいww
とりあえず、今日の出来事が明日に繋がるということですね。今を生きる大切さ。。。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

正義感溢れるコナンくんたちが大活躍で👏🏻
アクションシーンもハラハラドキドキで見応えバッチリ!面白かった!!

余命10年(2022年製作の映画)

3.4

まつりちゃんの葛藤に感情移入してしまい、涙が溢れた。
日々を大切にしていきたいと思ったし、今の自分がやれることはなんだろうって考えさせられた。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.2

後半にかけて、さらに感情移入してしまって涙しました。今自分の周りにいる人たち、当たり前な生活を大切にしていこうと思えた。
エンドロールの平井堅の曲もマッチしてて、きれいなラブストーリー映画だった。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

年末にピッタリな作品✨
次の年、未来を、明るく前向きに迎えられる!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.7

観た後、すごくスッキリした気持ちになるー!
今やってることを見つめ直し、相手を思いやる。これがリーダーに必要な素質と感じた!

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.7

こんなに愛し合う2人を見ていると、なんだか自分もこんな恋愛をしたいとおもった(不倫はしたくないけど)

(2020年製作の映画)

3.0

なーぜーめぐーりあうのかを
私たーちはなーにもしーらないー

人との出会いってどれも大切なのかもしれない、、

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.2

明るい音楽で、元気になる!

いつも陽気に笑顔で😁
自信を持って、周りの人のためになることをやっていきたい!と思えるようになった

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

2人の勇気ある行動。
その原動力は「愛」だった。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.3

孤独なハリーポッターが印象的だった。
友人は、時には裏切るかもしれない。
しかし相手を思いやり、信じることで、
真の友情は永く続く。「友だちを大切に」

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップなどファンタスティック要素があり、ワクワクして楽しめた

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

2.5

なめくじ不気味だった(;▽;)
けどハーマイオニーの笑顔がかわいすぎるから、オールオッケー👌

何者(2016年製作の映画)

2.9

知らぬ間に、自分は正しいと思って人を見下してしまってるときがある、正直。はあ、こわい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

劇場で見ると、まるで本当にミュージカル会場にいる気分!楽しかった!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーに加え、フレンドライクミーやホールニューワールドなどの曲が良くて好き!!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.4

まさか実話とは…
自分の弱さを認める。その勇気が大切だと学びました。

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オードリーヘップバーンきれいすぎ。かわいすぎ。
最後切ない〜〜

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.4

怖く感じるシーンもあった。
だが、劇中に登場する芸術作品や宗教物語には「なるほど」と感心させられたので、鑑賞後は再び見てみたいと感じられた。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.0

松潤のあたたかさに惚れた。

これまでの生活で起こった出会いと別れに感謝したくなった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

フレディマーキュリーの苦悩や、彼らの生きた時代の証のようなものが、メッセージ性の強いQueenの楽曲に込められていると感じた。
改めてQueenの音楽が聴きたくなった。
歌詞を見て、他者の思考や時代背
>>続きを読む