ゆうかさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゆうか

ゆうか

映画(340)
ドラマ(27)
アニメ(0)

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.9

おもしろかった。
窪田正孝がひたすらかっこよかったのと玉城ティナちゃんがひたすらかわいかった。
叶わない望みを生きる希望に、好きだなあ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
たくさんの小さな伏線回収がさすが東野圭吾原作だなって感じ
キャスティングを知ってたから犯人というかトリックというかがわかってしまった感あって少し残念だった
これは個人的なメモだから映
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ泣いた。やっぱ西島秀俊すきだ、、
何が正解なのかわからない。私だったらどうするかな
おばあちゃんの気持ちがいちばん切なかった

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.4

それでも、それでもボクはやってない っていう最後のセリフがかなりキた
法曹社会もいろいろあるんだなあと思った。疑わしきは罰せず、、

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.8

すごいすき。
とりあえず多部未華子みたいな脚になりたいし綾野剛とも菅田将暉ともキスしたい
もう3回くらい観たいなあ とてもよかった。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.6

原作ファンだから内容はよかったと思う
ただ、どうしても映像で観たいわけじゃないなら絶対原作読んだほうがよい

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.8

タッキーがかわいかったし顔面が整ってた
びっくり系のこわさって感じ おもしろかったけど人には勧めなくていいかな

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.6

トムクルーズかっこよすぎでしょ、、
シーズン全部ちゃんと観たい
ちょっと詰めすぎ感がややこしくしてたかな

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.5

ドラマファンはまじでたのしめる
すごくよかった 5回は泣いた
コードブルーにはHANABIだね

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

花火してるシーンきれいすぎた
淡々としてるのに全く飽きることなく観られた
鎌倉よいところだなあ

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

おもしろかったけどうーん
小説を映画化あるあるの、大事なシーンはあるけどそこにいたる経緯が飛ばされてるやつがどうしてももやもやしてしまった 原作読み直します

ソラニン(2010年製作の映画)

3.9

2度目 初見のときよりよかった気がする
バンドやりたい

2020.9.30 3回目

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

最後のシーンがすごい そのシーンへの思いを文字に起こすのに語彙力が追いつかない
安藤サクラが泣くところもすごかったなあ そうやって泣くのか、って
思ったことを話したいし聞きたいし、とりあえず映画館で観
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.4

原作を読んですごかったから映画は絶対観ようと思ってたんだけど期待しすぎちゃった
瑛太の演技!
試用期間終わったら1人しか残れないって言われたシーンがなかったのに急に生田斗真が「残るのは鈴木くんだよ」っ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

おもしろかった テンポがよくてすぐ観終わった
トゥインキー食べたくなったのとあとは遊園地に行きたくなった

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.3

おもしろかった 水原希子かわいい
リリコの整形を悪く言いながら化粧したりプリクラ撮ったりするめちゃくちゃな皮肉すごい好きだなあ
あとはとりあえず綾野剛の肩から背中にかけての筋肉、よい