たなかちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

確かに、物事を本気で行うには切り捨てなきゃいけない時もある。でもそれを言い訳に家族や友人を切り捨てることを美化してる件は、私は共感できなかったなぁ…。2つ以上のことを同時にできないのは比較的男性に多い>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

もっと悪さ全開の坂口健太郎期待しちゃったなぁ〜。松岡茉優も見た目はタイプだったけどうーん。岡田君は期待通りだった。あと痛いシーンは割とカメラ外してくれてありがたかった。笑
でも死の接吻、私はMIYAV
>>続きを読む

チョコレートな人々(2022年製作の映画)

4.5

社長の夏目さんがキャバ?に売り込みに行ったり、普通に泥酔したり、若い頃と比べてロン毛にしてちょっと小汚く?なってたり。なんか綺麗事ばかり言う聖人に見えない人柄なのが良かった。
絶対このチョコレート買い
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.5

キャッツアイの前情報あまりなくて、弱いやん、全然「vs」じゃないじゃんと思ってしまったのと、真BOSSがわかりやす過ぎたかな。
でもルパンがかっこいい。あとキャッツアイと並べて、不二子ちゃんの魅力が際
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

評判通りおもしろかった!私も周りの人もめちゃめちゃ笑ってた。登場人物を全然無駄にしないストーリーもよくできてた!
ちょいちょい「ん?この子は女?男?」ってなって、まだまだ私は多様性を認める脳になりきれ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

音、音がすごい!映画館で観てよかった!
試合シーンだけ切り取ってもう一回見たいな〜
とりあえず10-FEETとThe Birthday繰り返し聴いてる

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前向きレビューじゃないので一応ネタバレ設定

私にはホラー要素強い映画だった…(震災経験は特にないけど)
クライマックスでいい映画なんだなぁと思ったけど、上映終了後「おもしろかったね」と言われて「そう
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

なんか思ったより感情移入できなかった。たぶん開始早々、鼻血の止血方法が下手なところから医療にまつわる描写疑ったからかな?笑
ミラとモーゼスの成長と儚さはとても伝わったからおけ。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

あんま面白くない

え!めっちゃ面白いじゃんー!

まてまて、ついてけない、混乱

あ、なんか復讐成功した

私的にはこんな感じの展開でした

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結末が好きで☆4.5にした!
そうだよね、どっちになっても(選んでも)、苦労はあるし幸せもあるし自分次第。
でも「どんなに母親になりたかったとしても、母でない自分には戻れない」はパワーワードだったな…
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

「時間無い人は2時間すっ飛ばして残り5分見てね!」ってレビュー書こうと思ったんだけど、
解説読んだらちゃんと2時間の意味もあったし、あとちゃんと、アニメ・オーディオラジオ・映画全部楽しんだ人だけがたど
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

◎メモ
・幼い頃、父がいなくなり、戦争で栄養失調になる
・バレエ大好き
・スター女優と思えないシンプルライフ
・男運なく浮気されたりしてバツ2
・子育てが最優先
・女優業の後はユニセフで難民支援

>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

とってもよかった…!
特にパパと娘のあのシーンでうるうる

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

葉ちゃんいい女
タクシーの運ちゃんいいおじさま
ダラダラしてるいちゃいちゃが
1番良かったりする〜

我々の父親(2022年製作の映画)

4.0

医師の罪を理論的に追求していくシーンが私的にはとても興味深かった。今後彼のDNAを何分の1だけでももつ人が増えると思うと…。知らない方が幸せなこともある…。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

5.0

まさか泣くなんて思いませんでした…!途中バチェラー見てるかと勘違いする演出も最高に好きでした(笑) ※五月推しの敬語

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.5

女は雰囲気とか相手の思いに流された後の代償が本当に大きい。でもはっきりNOと思ってはっきり言うって結構大変。あとやっぱ相談できる相手がいるってすごく大事だなぁ。こういう題材ってどうしても女性目線が多い>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.0

野外映画で鑑賞。誰が誰か理解するまでにかなり時間がかかってしまった〜笑 ジェイは坊主の方がタイプ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

数々のツッコミどころは、安室透がどうでもよいと思わせてくれました!!!!!!

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.5

かわいい絵と大人の現実のギャップにちょっとやられたけど、大人だから自分で行動すればできるってゆうメッセージもあった

エンドロールで出てきた
「代表 Kダブシャイン」…え?笑

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

ミュージカル好きだったはずなんだけど…歳とったのかな…笑

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや普通に面白かった〜
以下備忘録
・とりあえず強力磁石でつけたり離したり
・そこは東京ではないと思うよ?
・ジゼルも実は生きててくれ
・テズとローマンの宇宙旅行
・なぜ死なないのかコナンとルパン並み
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

名作だけど3時間近いから勇気出ずずっと見れてなかったー。やっと観れた!もちろん途中寝たけど!笑 でも面白かった✌︎✌︎✌︎

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

2.0

面白かったのは1時間40分後の数秒だけ
…え〜佐久間さん絶賛してるのか

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

大丈夫だよ佐藤、あんなぎこちないちゅーをしていた男がこんなに色気ある大人になれたじゃないか…。(20代にも40代にもなれる森山未來すごい俳優)

東出くんは余計な情報入ってきちゃっていちいち笑ってしま
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

いちばん寂しい女ってひとりぼっちのことじゃなくて、大人になってもSNSのいいね・コメントで承認欲求満たしてる女だと思ったよ。
稲葉優好きなのにめちゃ苦手な男の役だった〜‼︎笑

BBB(BAY BLUE BLUES)2021(2021年製作の映画)

4.0

98年生まれの台頭にワクワクする
牧くんももちろんだけど
山本くんにも期待!!!

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

集中してみるまでにちょいと時間がかかってしまった〜。でも後半はこの作品が伝えたいことがヒシヒシと伝わってきてよかった◎
30歳目前の「人それぞれだよ」は救われる時もあるけど、そうじゃないときもあるんだ
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

絶対昔見たことあると思うんだけど、全然覚えてなかったからもう一回観てよかった。hiphopとかバトルについて今議論あついけど、まぁ結局昔のスタイルかなりいいよねぇ

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

ゼインがひたすら強くて賢明で優しい。
とにかくつらかった…。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

人種問題テーマとっつきにくかったけど、これは2人のキャラがたっててかなり観やすかった気がする、タイトルも良い

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

ラブラブちゅっちゅラブストーリーより、こういうラブストーリー好きだなぁ
咽び泣きたいだろうに挿管されてるの、見てて苦しかった〜

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

性欲剥き出す小泉孝太郎きもかったなぁ
整った顔で絶妙にキモいおじさん感出してた

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

人物相関図が途中でこんがらがった
もうちょい真相詳しく知りたいけど、
原作だともっとわかるのかな〜