20さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

20

20

映画(250)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ソウ2(2005年製作の映画)

3.0

1と比べると衝撃度が少ない(T . T) 面白いけど…

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画〜!とってもおもしろかった!これは見返したくなる ジグソウ最前列すぎない?あれは寝ちゃったりしないのか?

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.4

久しぶりに映画館で観ました!子供が多くてびっくりした。大人が観るものだと思ってた。銀魂特有のギャグやわちゃわちゃが観れて楽しかったです〜 小ネタも笑っちゃう。 ただCGばっかりでちょっと残念。再現する>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.5

こんなにおもしろかったっけ!?小さい頃に何回か観たけれど今回が一番おもしろかった… トトロもネコバスもみんなふわふわしてて可愛い!ジブリ大好きになるかもしれないな〜 色々見直したいです!

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーちっくに作られている。すごく楽しかった。日本もそうだけど誰でも偉大な指導者を必要としているんだなと思いました。現代に帰ってきたら本当にこの映画みたいになりそう!

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

2.8

精神異常者だったのか、本当に神の声が聴こえていたのか。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

小さい時に何回か観たけれど、忘れていた。少し大人になって観るとソフィーの生きづらさとかを感じてしまって辛かった。自分を卑下する気持ちがわかりすぎた。ソフィーが少女の姿よりもおばあちゃんの姿になっていた>>続きを読む

木屋町DARUMA(2015年製作の映画)

2.8

2時間ドラマみたいだった。もう少しエグイシーンがあっても良かったな。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

2.8

子供向け?なのかな ? 吹き替えで観ました。ムロツヨシ良かったです〜

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.0

ずっと観たかったやつ。観れました。感動系の映画って苦手だったけどこれは好きです。劇場だったら多分泣いてた。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

さすが韓国映画!主人公が救われないオチ最高です!段々慣れてきました。たのしい。ヒョジンちゃん?が叫びすぎてちょっとうるさかったな笑。國村さんは私はきっと良いおじさんなんだろうなと思って観てました。結局>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.8

完全に好きな映画だった! 二階堂ふみちゃんのさくらんぼが可愛すぎた🍒 ちょっとエッチで切なくて楽しかった〜!

愚行録(2017年製作の映画)

3.0

後味がとても悪い映画が大好きだけど、これは無理だった。でも好きです。心が折れそうになりながら観ていた。勝ち組は一生勝ち組だし負け組は一生負け組なんだなと思いました。私かよと思いながら観ていた

その夜の侍(2012年製作の映画)

2.5

ながら見をしてしまったので内容がよくわからなかった… 解説見てわかりました。山田孝之さんがほんとうに最低なチンピラみたいな役ですごく嫌いだった。演技力すごすぎる。

鈍獣(2009年製作の映画)

3.0

好きな映画だった〜 凸やんはちょっと抜けているというか、たのしいキャラクターだった。サイコパスじみてるかもしれない。ちょっぴり怖くてでも面白くてたのしかった!

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

2.8

そんなに簡単に騙されてしまうのか。堺雅人の喋り方に最初は違和感しかなかったけど段々慣れた。欲を言えばもっと大胆に女性たちを騙して欲しかった。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.5

すごくよかったなあ。胸がいっぱいになる。疲れた時に観るとよいとおもいます。丁寧な暮らしをしていた。穏やかでとても憧れる。エンディングの「ひとつだけ」も映画ととっても合っていてよかったな。パンを食べたく>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

2.8

怖かった… 他の方も書かれているように展開がわかってしまいます。やっぱりこういう題材はしょうがないのかなあ。

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

歴史映画は堅苦しいイメージがあったけど、楽しかった! 歴史についてもっと学ぼうとおもった〜😢

野火(2014年製作の映画)

3.6

ずっと観たかったけど怖くて観れなかった映画。戦争って本当はこんなものなのかと思い知らされた。ノンフィクションを見せられているようなリアルさを感じます。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.0

何か大変なことが起きるわけでもない、日常の映画。ゆるくて楽しかった〜

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

うわ〜ハードボイルド!かっこいい!すごい感動した… 謎が次々と明らかになるかんじ大好きです!探偵と高田のコンビも好き!

東京ヴァンパイアホテル(2017年製作の映画)

3.0

1〜4話あたりまで本当に好きでした。途中から人間を早く殺してって思いながら見てました。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れました。公開から少し経った映画はお客さんが少ないので好き〜 雑音が少ない。 小松菜奈さんが美しすぎた。物静かな役だったけれど声を荒げる場面とかは普通の女子高生になっていてとても良かった。45>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もっと過激かと思ってました笑。前半は女の子ってかんじ。後半は拷問。エリートハンティング?そういうの裏組織みたいでかっこいい!

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.0

内容なさそ〜って思って観たけどちゃんと(?)内容ありました。たしかに友達のお父さんが吹越満だったら好きになっちゃう。高校教師?と付き合ってたなんて羨ましい〜