tomさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tom

tom

映画(574)
ドラマ(25)
アニメ(0)

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャックニコルソンかわええやんけ

この続きが見たい、あなた私のことなんも知らないのにこのまま恋人なんてうまく行かないわって、なかなか真意ついてるよな。思い上がってる時に判断してもいいことないよ

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

2.9

しっかりストーリーもあるし、イケおじだし、迫力もあっていい

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたらユンユが実はワクチンとか免疫持ってましたみたいなラストを期待したのは俺だけじゃないはず。
途中で関わってた会社が原因の感染っていう伏線ちゃうかったんやな

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

1.6

こんな恋に落ちてみたい…って思ったけど大したことないかもしれんわ。シチュエーション特殊なだけ
バレンタインに見て良かったのでしょう

音楽がかっこいい

自分なら、有名人と付き合うのが飽きてこんな平凡
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

最後が2001年宇宙への旅のカオスっぷりなのかなっておもった

ちと長い

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.0

2回目。
前に見た時よりも全く違う見え方がした。もしかしたら愛について少し成長したのかもしれない

これほど歪んだ嫉妬にまみれた愛、もはや愛でもないのかもしれない、にも応えるクリスティーヌ。母性なので
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

2.3

エミリーパリへ行くに影響されてフランス映画を。

フランス人の恋愛はおかしいのは知ってみてたけど、やっぱり頭おかしい。そもそもどんな話かを知らずに身始めたのでえ、そこ?って。戸惑いと大人を感じました。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

初インド映画

インドのシュワちゃん2人がイチャイチャする話。

音圧がミュージカルで、それに映画の要素加えてるって斬新。ヒンドゥー語?、なんかわからんけど、それも楽しかった。全てに濁点つけたら喋れそ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

皮肉きつすぎてしんどかったかも。ブラックコメディーの嫌さとかじゃなくてみてて普通に嫌やった
あとデカプリオ最近苦手になってしまってもう無理かもしれない

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

ネトフリデビュー作品です。

FPVドローンショットのようなカメラワークや、カット、構成などか新鮮だった。新しい映画時代の幕開けって感じがしてますます高まるNetflixへの期待

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

1.9

人間苦しい

🕺とりあえずこれだった。最後の how deep your love isすてき

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.4

おしゃれ
アマプラに出てた

今まで香りなんかそんな意識したことなかったし、いろんなところで調香師が働いてるんだなぁって

終わり方も素敵

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.1

Stuck in Loveってタイトルが好き。
高校生ってやっぱめちゃ楽しいし経験積める時期なんだね

バックドラフト(1991年製作の映画)

1.3

知らぬ間にアマプラになってたので見た。シカゴファイヤを見てたので原作も久しぶりに見直したいなーって。ほぼ覚えてなかったし
やっぱこういう系のヒューマンドラマはつまらんくなるな…シカゴファイヤもシーズン
>>続きを読む