Tommyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

少年心をくすぐられるワクワク感はあった
他のモンスターが気になるな

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

陪審室の一室だけで話が進む会話劇の傑作!犯人の人物像は会話のなかだけで読み解く面白い設定。12人いる陪審員もそれぞれ特徴が出ていて、話の展開も飽きずに楽しめる。
汗を書いて議論する演出も良い!時間もち
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

3.8

お姉さんが大人すぎる。
ぺこ&りゅうちぇるを思い出してしまうな。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

シベリア抑留を描く作品。感動した。
実話を描いたことに驚いたし、そこまで昔の話ではなく、80年前ほどの話ということにさらに驚いた。一人一人に家族がいてエピソードがあって、無事に帰れた人も色んなことを背
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

ゴジラがリアルで迫力あった!建物の吹き飛ぶ映像とか、海での戦闘シーンとか、映像のクオリティが高かった!視覚効果が評価されてたからせっかくなので、Dolbyシネマで観たけど、音響もすごい。特にゴジラの鳴>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

マ・ドンソクのアクション迫力ある。パンチがスカッとするな!

パレード(2024年製作の映画)

3.9

あったかい話!ナナの伏線回収も良かった!洋次郎の音楽もいい!

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.5

欲まみれ、やってることは良くないけど
華やかな生活はキラキラしてるな

ジョー、満月の島へ行く(1990年製作の映画)

4.0

内容は薄いけど、
メグライアンがキュートすぎる
幸せな気持ちなるな
オレンジソーダが好きな民族ってw

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.7

最初ベイビードライバー風かと思ったけど、しっかり戦うのね

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

4.3

人の命をどう価値づけるか。答えはシンプル。結局、人だから。

被害者の人たちは話を聞いてほしいだけなのかも知れない。日本の震災も同じような状況だったりするのだろうか。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.7

登場人物が多すぎて、どう繋がるのかワクワクした。人が多い分、一人一人のエピソードが薄くなってしまってる気がするが、群像ラブストーリーは好き。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.3

人間が動物にさせられるという設定が面白い。想像したら怖いけど。自分のグループを守るための行動が残酷すぎる。そして最後の終わり方も悲しすぎる。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

囚人にも、看守にも、人間の汚い部分と綺麗な部分が描かれてて、人間臭い映画だった。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

結局テキサスで何があったかはわからず。。
彼女たちは最後生きているのだろうか。。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.4

観てるだけで旅行した気分になれる、旅したくなる映画。機内映画の定番!結局、親は子供の幸せを1番願ってる

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.8

キャストが豪華!それぞれの話が素敵すぎる
クリスマスだから正直に思ったことを言ってみようと思って、、海外のクリスマスはそんなにロマンチックなのか!特にジェイミーがレストランで愛を伝えるシーンとダニエル
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.4

泣きながら小説を書くエリカが可愛い。
60歳の恋だからこその切なさや共感があった

もし経験のない感じがしたら、これが何か知りたいだろ?by キアヌ・リーヴス

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.9

途中から全く予想外の方向に話が進んだな、あんな秘密結社怖すぎる。
ニコールキッドマン×トムクルーズは最強

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.2

近未来の警察兵器がかっちょいい
未来過失致死罪ってほんとにあったら、確かに法との闘いになりそう

OUT(2023年製作の映画)

3.7

ありがちなストーリーな気はしたが、キャラ設定が少年心をくすぐられるし、喧嘩のアクションもカッコよかった!