とみかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

そして父になる(2013年製作の映画)

4.3

過ごした時間か、血のつながりか。
親になってから観たら、見方も変わりそう。他の是枝監督の作品も観てみたくなった。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.8

笑ってしまうシーンが多かった。
今回出てくる日本はリスペクトを感じて良かった。
後半の上からのカット面白かったな。
あとドニーイェンのアクションがかなり良かった。ケイン主役のスピンオフ作ってくれ。

劇場版 CLANNAD -クラナド-(2007年製作の映画)

4.3

京アニ版と比べると、そこまで泣ける感じではないけれど、これはこれでかなり良いと思う。京アニの方で凄い感動した記憶があるからかもしれないけど。結構演出が独特。
だんご大家族の歌いいな。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.0

いろいろとツッコミどころはあるが結構楽しめた。
クロエいいな。

ジュピター(2014年製作の映画)

3.2

映像は綺麗だし、戦闘シーンもカッコ良いんだけど…
中盤がちょっと退屈。登場人物たちの関係性もわかりにくい。

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

4.2

JKが1人、テロリストに立ち向かう。逃げるか隠れるか、戦うか…。
使えない警察は定番。
妙にリアルで緊迫感が凄い。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

最後までなにが悪なのか分からず、惑わされ続ける。色々な考察が出来て面白い。
國村隼の演技が素晴らしい。

カルト(2012年製作の映画)

4.0

逆再生みたいなシーンが怖すぎる。
怖いんだけど、雑なCGで面白い。
ネオのキャラも良かった。続編出ないのかな。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.0

髪の毛呪具毎回出てくるのか。
最後の方の展開が熱かった。
そしていつもの何も解決しないラスト。

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009年製作の映画)

4.4

レイトとダミアンのバディ感が最高。大統領がまともで良かった。
車の乗り方が笑える。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

タランティーノ作品をあまり観たことがなかったが、空気感がなんとなく分かった。2時間半を感じさせない面白さ。最後の怒涛の展開も最高。
実際の事件を知ってから観るとさらに楽しめそう。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.2

ステイサムが若い!
アクションもクール過ぎる。
自分のルールを破って、飲み物与えちゃうとこ優しい。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

ここまで怖いと思わなかった。
黒目だけになるの怖すぎる。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.6

完全にコメディー調。
久しぶりに見れたムキムキなクリヘムに感動。
全体的な色味と音楽が好き過ぎる。
ゴアの娘(クリヘムの実の娘らしい)の今後の活躍に期待。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

あまりにも酷すぎる…
犯人も完全に悪人じゃないのが複雑…
とりあえずあの電話した奴とテレビがクズ。
客のことを第一に考え、逃げずに行動したホテルの従業員の勇気に感服。

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年製作の映画)

4.3

たぶん10年ぶりぐらいに鑑賞。
やはりライダーの集合映画は、アベンジャーズのような面白さがあって良い。
集合シーン面白すぎる。

ノウイング(2009年製作の映画)

3.4

少しイライラする展開があったが、思ったより楽しめた。
事故のシーンも災害のシーンも映像のクオリティーが高い。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

この3人がこの列車に乗っていなかったら、と思うと恐ろしい。まさに運命。
本人が演じているっていうのに意味がある。最後のは当時の映像かな。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

最初の映像から引き込まれる。
あと効果音が良い。想像してたよりかは怖くなかった。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

最初はよく分からないが、だんだん時系列などが分かっていく感じが良い。
あとやはりベンアフはカッコ良い。