tomoeさんの映画レビュー・感想・評価

tomoe

tomoe

映画(214)
ドラマ(6)
アニメ(0)

29歳問題(2017年製作の映画)

-

今主人公と同じ29歳、転職を控えていて、住む家もどうしようかという悩みが出てきている今見るべき映画だなと思って。
どう受け止めるかは自分次第、選択したものには全力で、あとはなるだけ笑顔を忘れずにいたい
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

-

最初の1ブロックを走り始めることが大事
人間関係も含めて、どんな環境に身を置くかが大事

私も走り始めた時に「顔つきが変わった」と言ってもらえたことがあったな、久しぶりにランニングしたくなった🏃‍♀️

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

U-NEXT1ヶ月無料体験を申し込んだら700円分ポイントもらえたので、せっかくだから有料ものを見ようとディズニー。動機がせこい。
やっと、どっちがアナでどっちがエルサだかわかるようになった。ディズニ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

リリー・ジェームズがやっぱりかわいいんだよなあ

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉県民、埼玉県出身者はすごく楽しめるんじゃないかな、一緒に見た関西人はあまりピンとこないネタも多かったみたいだけど…
ラジオはちゃんとNACK5で、十万石まんじゅうのCMが流れ、国道沿いを走っていれ
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.5

久しぶりに見て、「よろしく〜ねっ」も久しぶりにやった

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

歴史を自分の主義主張に沿うように解釈したり、なかったことにしてしまったり、自分の信じるものしか見なくなってしまったり、そういうの怖〜と思う気持ちと、
でもそうやって思うのは私が特に何かに傾倒した主張を
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

良い映画だからこそ見ているのがつらく目を背けたくなる気持ちにもなる。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.7

意味はわからなかったが友達とテレビ通話繋ぎながら一緒につっこみつつ笑いながら見て楽しかった、でもよくわからなかったな…

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

4.0

この原作はたぶん未読だけど村上春樹の小説はわりと読んでいて、美しく、タフで、年齢不詳な女性ってのが村上春樹っぽくて吉田羊は本当にぴったりの役だなと思う。

私はまだ身近な人を亡くしたことがあまりないの
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

すぐにわかることとすぐにはわからないこと。

続けていたらある時はっとわかることとか、その時はわからなかったけどふとした時にあれはそういうことだったのかと気づくこと、あとは逆に、わかった気でいたけどそ
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.2

鍛えられた身体は美しくてかっこいい。

社長のニックがあんまりかっこよくは表現されていないの、見ている時はなんだかな〜とも思ったけどそこもまたいいんだな、大人だからって、歳上の男性だからって全部かっこ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

前評判が悪すぎるので逆に気になり、あと職場のUSENで最近メモリーがやたらと流れていたのもあり友人と冷やかし半分で映画館に。

めちゃくちゃハードル下げていっちゃったので思っていたよりは大丈夫…でも見
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

音楽も映像もかっこよくて、面白かった、けどそこまで引き込まれなかったな〜と言った私に、一緒に見に行った友人が「それほど今まで過ごしてきた生活が恵まれて幸せだったのでは」と。

あと私はそもそも「ヒース
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

実際周りにいたとしたらうるさいしとんでもない子どもと思うし、母親はちゃんと働きなよ子育てとかできてんの?子ども大丈夫なの?と思う、でもそれってたぶん自分に全然関係ない他人だから好き勝手思って批判や綺麗>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

マーベル作品鑑賞スタート。
事前情報何も無しで見たけど、こういうヒーローものってのは若者がやっているのかと思っていたら、金と技術のあるおっさん同士のスケールのでかい喧嘩だった。

スケールがでかくてお
>>続きを読む