tomogonさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomogon

tomogon

映画(513)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはIMAXで見るべき。大気が震える。
Danger Zoneと爆音の発艦で、映画に引き込まれる。
スリルのあるドックファイト。
険しい谷間を高速で通過する。
息を呑む曲芸。

前作を知っているとル
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トニーが強くなるために必要な過程。
仲間を頼る。相棒やパートナー。
イワン(ウィップラッシュ)は能力あるのに恵まれない悲しい運命。いい上司にが適切な指示を出せば伸びそう。
新しいスーツのガジェットもか
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとしたスパイ映画。
マーベルストーリー軸。
ストーリーがきれいに収まってる。
前後の話を知らなくても楽しめる。
アクションかっこいい。

いきなり自由になっても困ってしまう。
ホントは親子でなく
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CG良い。
前作とワンダビジョンは視聴必須。
アクション+名曲は最近の流行り?
世界線が違ってもコアとなる部分は同じ。
愛も。
ワンダ強すぎ。サノス戦でも強かったけど、ワンダビジョンでさらに覚醒してる
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションがかっこいい。
様々な能力と様々なキャスティング。
新しい映画。
規模が大きい。
ヒーローは強すぎるけど、敵もデカすぎる。
イカロスである意味。
自分が守りたいものは何か。
自由のために戦う
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクションかっこいい。
動きの緩急。
ストレンジの次に好きな戦い方かも。
ヴェノムっぽい。
風の流れ、空間認知がかっこいい。
CG技術が素晴らしい。
ストーリーは普通。
起で結が何となく予想できる。
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どういうこと?なop
子供と一緒には見られない。
ビックリするところあり。
2つの作品を同時に見ている感覚。
スカッとはしない。
小説部分は分かりやすい。
現実部分が謎。ラストは?
復讐?
カメラの構
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きもかわぐろ?
独自の世界観のSF。
笑えるところも多い。
映画のあらすじからこの内容は想像できない。
3つの階の出来事が最後に繋がる。
ラストアクションかっこいい。
最初に出会った弱そうなやつが最強
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドルビーアトモス鑑賞。
バットマンを上手くまとめてある。
まさにTheが適している。
なぜを深堀、どうやっては少なめ。
全体的にスローテンポで余裕があってかっこいい。
車かっこいい。カーチェイス都合良
>>続きを読む

VS Santa / サンタ vs. 少女(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プレゼントよりも家族との時間が大切

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい物語。
えげつなく泣いた。
特にラストの感動追い込み。
家族の物語。みんなが納得。
映像は滑らかで綺麗。
余計なことを考えさせない。
タイムリミットは自然に伝える。
悪者はしっかり悪者。スッキリ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

過去作よりも面白かった。
ラストバトル、敵側はめちゃくちゃ準備したんだろうなぁ。お誕生日会みたい。
ヘリコプターアクション多め。
今までよりもスパイアクションらしいガジェット多め。仲間とも役割分担。
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガイ・リッチーの復讐アクション。
くさそうな映画。
ワンカットの情報量が多い。下手にカメラを動かさない。でも目線は自然に移る。
グロは一瞬のカットで流す。
言いまわしがいい。絵は芸術家に書かせろ。
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

切ない。
終わったあと苦しかった。
3時間も苦ではない。
どうしようもない。出会ってしまった、好きになってしまったのがいけない。
プエルトリコの音楽は熱い。
前半ゆったり。後半に連れてテンポが早くなる
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

金ローとか午後ローで見てたけど改めて視聴。
曲、道具、敵が印象的。
一度見たら忘れられない。
笑えるし、理解しやすい。
エセ科学と道具がかっこいい。
登場人物それぞれが特徴的すぎる。覚えやすい。
説明
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすが圧巻のバトル。
バトル中の曲が最高。
結局男がメンヘラやヤンデレを作り出す。
序盤はゆったり。
アニメの復習と主人公の導入。
アニメ見ていると退屈感もあるが、この映画だけでは謎が残る。
アニメ2
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、最高すぎ
好きな食べ物全部混ぜたおいしい料理の様な作品。色んな味が楽しめる。飽きない。
もうトーキング・ヘッズで始まる所から最高。
時は超えられないとストレンジは言っていたが聴衆にとっては時を超
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った新作
130分だけど飽きない。
スパイアクションではない。
泥臭すぎない戦争映画。
ミュージカルアクション。
バトルかっこええ。
息子の志が父に引き継がれる。うるっとくる。
カメラワークが
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

説明過ぎない導入。
人を人として見てない。
いかれた世の中。
そこら中に死体が転がる。
生々しい。
エアピアノが切ない。
いい人もいる。
いい人の連鎖は続かない。
才能と諦めない心と運。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

暗め
きっかけ→挫折→強敵→解決
一連のスパイダーマン。
丁度いい時間配分。
ゲームと同じ動き。
ヌルヌルとバトルする
みんなが助けてくれるの感動。
冷静な判断ができる父。
認めてくれる人には認めてく
>>続きを読む

遅い旅立ち(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

遅い旅立ち
早い更年期

不器用な優しさ

旅に出る理由って何だろう。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

笑えるアクション
小ネタが面白い。
オシャレなカメラワーク。でも酔う。
ルパン
二段構え
途中で眠くなってしまった

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

足元を見ないで進んでいく。
夢ばかり見てないで出来ることからコツコツとやっていこうという気持ちになる。
ダウンサイズで今までの考え方とか新たな発見とかを考えていく。純粋に小さくなった弊害を乗り越える物
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

温泉旅館に行っても仕事仲間がいて仕事の話されると萎えるね。
40分くらいまで話の流れが掴めなかった。
物語の時代背景を知らない。
キリスト教の考え方も知ってたほうがいい。
場面の切り替わりが、なぜそう
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時計を付け直す所カッコいい
タイトルコールまでが長い。ぐっと引き込まれる。
アクション時のカメラブレが大きい。
重要そうな人物が呆気なく死ぬ。だから展開が読めない。
後半の復活が熱い。
古くても良いも
>>続きを読む

『ヒップ』なブランチ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと付き合ってるカップルの何気ないブランチ

Yello(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直に全て語ってくれる。

空腹(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オチが面白い。
我慢できずに食べてしまうことってあるよね

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

煉獄さん…
太陽のような存在だ。
漫画で展開は知っていたけど泣いた。
ピークが2波。飽きない。
アニメか漫画でこれまでの内容は知っておくべき。
炎、水、雷のエフェクトがカッコいい。
スピード感のあるバ
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

切ない。
とりあえず復讐。自分の気の済むまで。死者は復讐を望んではいないが。
カットを多用して派手に見える。
状況が理解しづらい。
フライトアクション
押さえつけて追撃。輸送機で戦闘機を倒す。
関わっ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

派手で豪快なアクション
感情的なジェームス・ボンド
ミスも多くて挑戦的
振る舞いがカッコいい
みんな言い回しがクール
裏切りと愛する人
明かされない裏の人たち
心臓マッサージ弱いなぁ

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい
特にエンディング。多くの言葉はいらない。
最初から掴ませてくる
現実を見つめ直して、本当に自分が大切なものはなにか
一人一つという制限があるけど何でも叶うは強い。
自分のことだけを考えた成れの
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの入り方が最高。
子供の方が大人。
いつ崩れるか心配。でもそこまで危機にはならない。優しい世界。
子供たちの吸収力。才能。
ロックの心意気とはなにか。
優等生の内に秘めた反抗心が歌となる。
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カンフーアクション。
アクション多め。最初の戦闘から心を掴まれる。
輪っかアクションかっこいい。
竜の力?風の力?もかっこいい。
カメハメ波も撃てる。力に関して謎は残る。
登場人物それぞれの役割がはっ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

文化を作った映画。
ハラハラドキドキはジュラシック・ワールドよりもある。
ワクワクさせるセット。少年心をくすぐる。
主食にできるBGM。
弱肉強食の世界。
腕とかちょっとグロい。
一人にセキュリティを
>>続きを読む