Tomomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

おもしろい。ギャグが最高な上にアクションのレベルも高い。グロいの苦手な人は注意。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

他の作品とつながってくるところがもうファンにはたまらない。今までの伏線が、点だったマーベルシリーズが線になって、たまらなかった。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.6

すごく幸せな話だと思う。実話に基づいていて、アメリカ社会の背景をよく映していると思う。好き。面白い。泣ける。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.3

感動。泣く。もうこんなに息が苦しくなるほど映画で泣いたことはない。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

久しぶりに普通にいいなあと思える映画を見た。涙を誘うわけでもなく、現実の実写化というか実話というのをすごく感じた。たしかに美化されているかもしれないが、この話はそれでいいような気がした。黒人差別という>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな登場人物が死ぬのが悲しい。時系列難しい。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.9

すごい。なんなんだこの超絶的なアクションとストーリーは、最後泣きそうになります。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

コメディ調なのがすごく好き。真面目なのに笑える、笑いたい時に見るとすごくいい。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.4

ここからfast and furiousの世界に引きずり込まれてシリーズが大好きになった。
俳優さんが若くて、少し昔の車なのが良い。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

面白かったし、感動した。普通にマーベルのシリーズの中でも好きだったが、ストーリーで疑問に思う展開があったりした。

オデッセイ(2015年製作の映画)

1.6

ハードルが上がりすぎていた。あまり好きではなかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前見た記憶が無くなってたから再び。

こちらも災害の話で心は重くなった。
現実は新海誠の描くようにはならないと思ってしまう自分は現実主義者なのかな。
美しい風景と綺麗な物語だけど、それを真っ直ぐには受
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

賞をとった作品だったため若干ハードルが上がっていたが、設定や人物像が面白かった。でもそこまでではなかった。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.4

あまり内容もわからずに見たけれど、どんどんこの世界に引き込まれて最後にはすごく腑に落ちるエンディングで面白かった。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.9

初めて見た時この映画は自分の中で一番好きな映画になった。急な展開だと思うところもあるけど何回見てもワクワクするし四部作(?)の中で一番良い。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.1

久しぶりに邦画を見てすごく暗くて面白くなさそうだと第一印象では思ったけど、俳優さんの演技がリアリティに溢れてて好きだった。

ルーム(2015年製作の映画)

-

怖いと思ってみるのを躊躇していたけれど、いざ見てみると美化された物語ではなく現実感のあふれた人間の滑稽さ(?)を描く部分が含まれていてすごく見入ってしまった。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

2.9

思っていた内容とは違っていたけれども、これはこれですごくいい感じに終わったと思った。アメリカの芸能界はこんな感じなのかと思ってしまった一作。

|<