tomomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tomomi

tomomi

映画(208)
ドラマ(24)
アニメ(0)

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.7

今食べているものについて、もっとしっかり考えなければと思った。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

どちら側からなにを見るか、
っていうのを感じた…。
ふつふつと溜まっていく、怒りと絶望。
奇妙すぎて笑っちゃったりしたけど、なにしでかすか分からない恐怖と、いろいろな人格を持つ、すごい演技だった。
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.5

思ってたより良かった。
すらすら〜と観れた。
柳楽くん好き。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.1

久しぶりの鑑賞。好きな映画。
こういう不器用な天才のそばに、愛のある理解者がいてくれるとほっとする。

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

新感覚映画。
詩のような優しい雰囲気で、からだにスッと入って、スッと抜けていく映画。
アダムは本当に素敵な俳優。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

潜入捜査って心臓に悪い。。
ウソ発見機のところと、スリーショットのところがバクバクした。
人種差別問題を真剣に、わたしでも見やすい軽さで、上手に描かれていた。
もっと勉強しようと思った。

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

時々出てくる壮大な自然が美しくて、なかなか出かけられない今、より尊いものに感じた。吉沢くん王家感が漂ってて良かった。宇梶さんのことをいつまでも敵には思えなくて、少し混乱した。山の王まさみ、美しくて、セ>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

笑えた。なつかしかった〜
安室ちゃんとおざけん聴きたくなる。
ナナだけいろいろなぞだった。
女子高生って、時代時代で文化を作っていくよね。今の女子高生っておとなしいのかなって、そういう時代なんだなって
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

すごいなNetflix。
圧倒的美人のアスターとかわいいポール、エリーのキャラも良い。
青春と愛と優しさ。
ポールの優しさと純さにはうるっときた。
こういう映画が好きです。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.2

時代と軍隊のせいもあってか、いちいち舞台演劇っぽいテンションになかなかついていけなかった。感情の揺さぶりも無く、普通に終わっていった印象。イミテーションゲームが恋しい。男が作った男の映画って感じ。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

ブラピとディカプリオの贅沢な共演。涙もろいリックがかわいかった。ドキドキさせられながらも、笑えるところがあって、怖いんだけど笑っちゃう。淡々と流れていくし、長めの映画だけど、飽きずに観られたのはそれら>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.4

こういうの観たいってときに、ドンピシャでスッキリ気持ちよく観られた。笑えるし、美しいし、かわいいし、わくわくもありながら、まさか!の展開もあり、本当に楽しかった。。ガールズパワー!!って感じだった。早>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

2.9

会話が噛み合ってないかんじ。
なんか、ひとつひとつのエピソードが宙ぶらりん。だれにも何にもなにも思えない。エンディングが小田和正ってのもなんか違う。小松菜がただかわいい。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

自分を認めることって大切。
孤独だからこそ得たものは大きそうだけど、つらいね。
弱さに漬け込む人本当嫌い。
バーニーはどこまでも良い人。
素敵な曲たちの裏には、こんなストーリーがあったことをはじめて知
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

モモアさんがたくましくて、かわいくてステキ。
海の中癒される。
衣装がちょっとダサくて残念。
ツッコミどころもあって、笑えた。複数で観るのがおすすめ。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.6

途中までウディアレン?ってかんじだったけど、違った。これといった好きなエピソードや、キャラクターはいなかったものの、最後まで観ることができた。
退屈だった人生がひとつのことで大きく変わる、自分の人生の
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

あのわがままじじいが最後までほんとにいらつく。
スピード感があって、はかはかしたまま最後まで楽しめました。パラサイトのおにいちゃんが出てた〜。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

途中まで、つまんない…ってなってテキトーに観てたら、途中から、ん!ってなって、もう一回最初から観た。最初はどのキャラにも興味が無かったのに、最後にはみんなのことをかわいいと思えた。今の時代に合ったテー>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

たぶんすごすぎで、心とあたまが追いついてません。全体的にこちらのキャパオーバー。音が声?すごかった。画力もすごい。ずっとこの人がアキラなのかな〜って思ってた人が全然アキラじゃなかった。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

2.9

基本ハモらず、ユニゾン。
麦ちゃんと小松菜の無駄遣い。
ふたり以上で見るのがおすすめ。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

地球は人間だけのものではないことを再認識するために鑑賞。

怒りや憎しみを愛情に変えて接する心の優しいナウシカ、それを受けて止めて返してくれる虫やオウムたち。優しさの連鎖。人間の汚したものをきれいに変
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

当たり前だけどアニメよりもリアルで、ムファサとシンバの添い寝のところにグッときてしまいました。CGとは思えないほどに、本当にリアルな生き物たちでした!すごい。