トムヤムぷりんさんの映画レビュー・感想・評価

トムヤムぷりん

トムヤムぷりん

映画(71)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • 71Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

書き忘れていた


文句なしの⭐️5つ
トム、ありがとう

座して後編を待ちます。
が、ヒロインもう少し顔が好みだったらなお良しでした。

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

岸くんの勇姿を拝みに映画館へ。

すきすきワンワンやナイトドクターでも感じていたけど、
演技いいよね!!!
演技仕事多い他の同僚よりよっぽどいいよ。もっと観たかったよ。どこかへ移籍するならまた演技して
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

ジョーンズ博士という、
1人の男の冒険の人生を描く一大シリーズにとうとうフィナーレの時が訪れた

※情熱大陸のナレーションで

という感じ!!!
なんというか色々な意味でそれ以上でも以下でもない

>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

ドラマのが面白かった!
冗長?でも尺足らず?

期待のルーヴルが大して拝めず残念、、、

母性(2022年製作の映画)

2.5

湊かなえの割にはいまいち感。
映像になると現実味薄れたのか…。

日本アカデミー賞にノミネートされた永野芽郁の演技が素晴らしかったこと意外あまり印象に残ってない!

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒョンビンが北のエリートという点で愛の不時着と同じ設定(世に出たのは恐らくこちらが先)で、外国人である我々にはわからないよほどのストイックな北の兵士感があるのだろうか。

というのがまず感じたこと。
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だけど、最後のどんでん返しがインパクト大!

観たきっかけは、製作にディカプリオのクレジットがあったからでした笑

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

オリジナルを全く知らないので単純に新作として楽しめた

浜辺美波は綾波レイだし、
イチローはゲンドウだし、
本郷はシンジだな!

(あくまで個人の見解)

小難しい感想はいろいろとあるけど、とにかく
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

原作とは主人公のイメージがだいぶ異なるものの、
最近のありかすはその辺りをカバーしてなおプラスにする演技力があると感じる

他人に期待も執着もしないで生きられるちひろさん、憧れます
フィジカルもメンタ
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.0

岸井ちゃん観たさにアマプラにあったので鑑賞

結婚したことないけど、他人同士が生活を共にする実態って案外こうなのかもなあ
と想像させるリアリティがあったと感じた

しかし一点、慎吾ちゃん演じる旦那は真
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

まず、映画として、めちゃくちゃいい作品だと思う

という前提で、
ちょっと悲しくて4には出来ず
主演2人の演技素晴らしかったけど素晴らしすぎて、私には辛かった
最後まで観て、反芻して、ようやくタイトル
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

アダムドライバーと、高級メゾンの内部事情見たさに鑑賞(ミーハー)

いや、マウリツィオ脇甘すぎって言うか、アダムもガガ様も配役ぴったりでしたね

ジェレミーアイアンズやアルパチーノなど重鎮が引き締めて
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃよかった!
芦田愛菜 宮本信子の俳優っぷりを堪能したし、
好きなものを共通点として50歳以上の年齢差があっても友人になって語り合うってストーリーもよかった…

なにふぁむとしては恭平の演技
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

何ヶ月か前に配信で観た一本
投稿し忘れていた

辻村深月の原作は未読だけどキャストに興味が湧いて鑑賞
見えない目撃者と言い、吉岡里帆はいい役者道歩いてると思う!
応援してるからうれしい

アニメーショ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

岸井ゆきの、三浦友和好きとしても、映画好きとしても、
素晴らしい作品
しのごの言わずに、多くの人に観て欲しい

日本アカデミー賞は決まりだな!!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

アンディー・ウィアーに興味が湧いて、
しかしSF読み慣れないので先に映画から!
結局、時代と環境を問わず、知識と考える力が助けになるという教えを読み取った

マット・デイモンいい作品に出たなあー

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

現代っぽい戦争映画

ニノは変わらず昭和の俳優って感じで、
ケンティーがいい仕事してた!
顔が整ってるから逆にかっこいい役じゃない方が味が出る気が

戦争を知らない世代はやはり観ておきたい作品

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

4.0

クリステンが本人同様にゲイの役やっているので興味が湧き、鑑賞
(本人はバイかも?)

まず本筋と関係ないけど、アメリカの郊外の家の大きさと対人コミュニケーションとクリスマス文化の醸す空気はなんか楽しく
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後にパンフレットの監督の意図を読んで初めて
観てよかった
と思えたと言うか、なんとなく観るだけだと表面的なものはあまり好みじゃないのでそれで終わっちゃうところでした

東日本大地震を風化させないっ
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.0

クリステンファンとしては必見
故ダイアナ妃の仕草や表情を驚くほど再現していて俳優魂を感じた

描いた時期が時期だけにかなり暗いから何回も見れる作品ではないけど、
ノミネートされてるオスカーぜひ獲って欲
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

2.5

みっちー見たさに配信で鑑賞

ドラマは全部見てた訳じゃないから思い入れ特に無いとは言え、
やっぱり好みではなかった…
脚本?演出?なにが原因かはわからないけど、とにかくあの笑いに全く着いていけず

>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

原作未読にも関わらず、「超伊坂幸太郎」って感じ!

どう観てもブラピのための映画だったけど、大好きな真田広之がおいしいキャラクターだったのはポイント高かった。
アメリカの日本観が相変わらずサムライフジ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

原作もテレビシリーズも大好きな作品なので観ない理由なし!
連休中日に観たけど満員だった。ガリレオは相変わらず人気ですね!
今回は原作がシリーズの中でもかなり面白かったし、9年ぶりに湯川内海草薙トリオが
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

文句無しに5点満点!!!

アメリカはトムクルーズにオスカーと勲章あげないといけないくらい傑作だった。

1があまり刺さらなかった私がこんなに感動するんだからもう推して知るべしというか、老若男女みんな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

観終わってまず思ったのは、THEウェスアンダーソンだな!ってこと(語彙力…)。
いい言い方すれば、ウェス好きにはたまらないウィットやエスプリ?が詰まった映画。でなければ、内輪向けのオタク映画。すごい淡
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと迷ってたけど観に行ってよかった!
山崎賢人と清野菜名がメインで、1の中心人物だった吉沢亮橋本環奈は出番少なめ。
原作未読だけど、清野菜名は人気キャラらしいのも納得(背負ってるものと強さが人気な
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎ?
シリーズラストで詰め込みすぎた感
今までクローズドサークルものだったのが
限定的ではあれ崩壊しての今作だけど
さすがにご都合主義すぎるというか、、、
再鑑賞はないなー。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずーっとリストに入れてたがやっと観る気になった

価値観と趣味がドン被りの2人が就職を機にすれ違って行く訳だけど、
恋愛関係の描写からお互いの仕事からの影響の受け方による変わり様までもが、
ちょう現代
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

架空OL日記信者でバカリさんのホン大好きだけど、
これはちょっとやり過ぎ感
キャスト豪華すぎなのも違和感

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

新作公開ということで今更観てみた
戦闘機ロマンが刺さらず良さがいまいちわからなかった…
トムクルはMIシリーズが一番好きだな

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

岡田准一はとうとうJACに入ったのかと思った
木村文乃はまり役で可愛さ炸裂

>|