とんさんの映画レビュー・感想・評価

とん

とん

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

4月の君、スピカ。(2019年製作の映画)

-

突っ込みどころ満載すぎて楽しかった💮
毎回⁉️ってなってたら映画終わった

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

-

久々に映画館に見に行った🍜

ダンスにアクロバットに歌舞伎に迫力があって楽しかったけど突っ込まざるおえない部分がありすぎて辛かったから家で見たい

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

2回見た

偉大さは強さの中にはない。
強さを正しく使うことの中にある

最も偉大である人とは、
自分自身の魅力で多くの人の心を動かす力を持っている 🌞

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

5.0

ハルが可愛すぎてなぜ今まで見なかったのか自分の人生を後悔しました やっぱ菅田くんだよ!!!!!!!🤝🤝

万引き家族(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族や母性神話に囚われているなとこの映画を通じて更に感じた。家族ってなんだろう?産まなきゃ母親になれないのか、血の繋がりが重要なのか、、、「そして父になる」でも感じたモヤモヤと繋がるエンディングだった>>続きを読む

ハックフィンの大冒険(1993年製作の映画)

4.0

No.4📹 登場人物は愉快だけど当時の奴隷制度について rightとは何かについて考えさせられた でも流石はディズニー💮めちゃくちゃハックが可愛い

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

No.3📹 ジェンダーに関して考えさせられる作品であり 2人のぶっ飛んだ逃避行が格好良い 最後に本当の自由を手にした彼女達だけど それがなんだか悔しくて切ない

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

No.2📹 重い苦しみをそれぞれが持ちながらも分かち合って支え合う少年たち 男の友情はわからないけど美しい...

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

春学期 授業で見た作品 No.1📹 はちゃめちゃな家族だけど旅を通じて1つになっていくのが楽しくて、特にお兄ちゃんが良いんだよな〜〜〜おじいちゃんの"loser"に対する台詞がとても刺さる

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

ポップなミュージカルの中に様々な差別問題が絡んでいて、でも重くなく自分らしくあることの大切さを伝えてくれる🎞

" You can't stop the beats "
" Without Love
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

5.0

ジャニーさんの世界をバンッ!!!と見せつけられ 理解が追いつくことができないままエンドロール突入してた........ 舞台で聞いてた曲たちが胸に染みて涙が出てしまった.........ジャニヲタでよ>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

カナシミは人生に必要なんだと

ディズニーの人たちのイマジネーションワールドはどうなってるんや

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

私も安藤サクラの死神さんに迎えにきて欲しいな〜 そう思うと怖くない 平安時代からずっと夫婦って素敵すぎるわ........

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

かっちょいい〜〜〜〜〜
かっちょいい女達 かっちょいい

虹色デイズ(2018年製作の映画)

-

こういう何も考えなくていいハッピーな日本の少女漫画実写化映画が私は大好きです!横浜流星くんかっこいい!解散!

何者(2016年製作の映画)

-

エグかったなあ..........

こんな未来が待ってるなら
就活なんかしたくない !!

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

5.0

クライマックスの合唱で号泣..... サトルくんの書いた手紙 苦しいんだけど暖かくてそれにも涙が止まらなかった それぞれの悩みを抱えながらも合唱という形でみんなが繋がって支え合う姿があって 本当素敵な>>続きを読む