中世スポ根成り上がり映画という中々ないジャンル。
そしてヒロインがめちゃくちゃ支配欲強い。
ストーリーはユーモアもあっていい感じ。
大人でも子供でも楽しめそう。
仲間みんないいやつ。
普通にいい物>>続きを読む
これ好き。
サスペンス映画だけど、最初の方とか特に演出にはところどころポップさがある。
会話にもユーモアもある。
なんとも言えないけど映画特有の無能なやついっぱいとかではない、ストーリーの進め方が上手>>続きを読む
古いけどいいね。
名作。
アクションがすごいわけではないけどちゃんと緊迫感、カメラワークよくいい感じ。
1人でみたい映画。
タイトルから何から何まで好き。
B級コメディだしこんな内容だし。
最後の着地が弱い。
盛り上がりとか見る意味とかはない。
見た結果好きか嫌いか。
10点から80点の間で好みで点数分かれそうな映画。
ほのぼのコメディ。
めっちゃ好きな感じだけど深くはない。
まぁまぁ駄作。
めちゃくちゃな設定。
とりあえずうるさい。
ハイジャックと吸血鬼とか混ぜちゃだめ。
別に面白くない。
ゾンビものだけどゾンビ速い。
見どころは特にない。
噂通りの作品。
ドラゴンボールではない。
ところどころドラゴンボールの設定や名前が出てくるけど基本的に違う。
普通にドラゴンボール関係ないと思ってみたとしたらC 級映画としての評価はうけれるとは思う>>続きを読む
とてもよかった。
アクション好きでネタもいい感じにみれた。
めっちゃすごいシーンがあるわけではなく2時間ドラマのような分かりやすくてほっこりした感じだけど
ちゃんとみれる。
アクションがメインではない。
情報戦がすごいわけでもない。
ただ交渉ややり取りがすごくいい感じだけどめちゃ当たり障りない映画。
台詞はまぁまぁしゃれてる。
犯人〔ジョン・トラボルタ〕が
主人公〔デ>>続きを読む
家にDVDあるけどもっかいみようかな。
CGだもんなトラ。
メタファー。
面白い映画だと思う。
タイトルとのギャップを感じるくらいにはいい笑
共感はできないけど。
こーゆーの好きだからめっちゃ惹きつけられた。
なんでやモス。
理不尽からは逃れられない。
前半は韓国らしい見応えのない映画。
後半はサスペンス。
ラストはうーんって展開ではあるけど悪くない。
映像きれい。
宇宙って怖い。
ただの人間は何もできない。
宇宙に投げ出されたらって想像するとやばい。
ただ物語が弱いせいか、ふーんって感じになる。
嫌いじゃない、けどわかりにくい。
わかりにくい小説をそのまま映画にした感じ〔比喩として〕。
世界観は好き。
めっちゃ地味なドラえもん出てこない
ドラえもんの映画みたみたい。
絵は綺麗、声と演技、キ>>続きを読む
なんとも言えない感じ。
というのも、感動ものとしてはそこまで刺さらず、ギャグとしては表現が昔のジブリくらいな感じ。
色々といい感じなのに、なんとも言えない。
独特の世界観はいいけど、原作読んでないけ>>続きを読む
SFの傑作らしい。
全体的にいい感じではある。
シガニーウィーバーもいい。
敵もかっこいい。
実写なのか。すごい。
迫力ある。
1も3もみてないけど。
みなくていいかな。
面白いしアクションもいい。
ジャッキー、ユンピョウ、サモハンそろいぶみ。
やっぱすき。
面白いしアクションもいい。
キョンシー映画の元祖?らしい。
コメディ要素もあるしストーリーもあるしアクションヤバすぎる。
こーゆーの好きな人は好きって感じのやつ。
最初は面白そうだなって思って
途中ちょっとだれて、おじさんの話長いなぁってなるけど
その後また面白くなってきて
最後はめっちゃ薄く終わる。
タイムループというか殺され方とか殺し方のネタがまぁまぁ楽し>>続きを読む
うーん、ゾンビものだけどゾンビというか人間同士の争いメイン。
でもギャグ。台詞はいい。
深く考えてみちゃだめかな。
最初はめっちゃ普通かと思ってたけどよかった。
結構よく出来てるし、
意外性もあるしオチもいいね。
伏線とかの感じがいい。
そこまでわかりにくい訳ではないと思うけど、中々いいみせかたしてくるし。
ちゃんといい感じになってると思う。
嫌いじゃないけど。
アクションはリアルだけどいまいち。
ストーリー的には序盤はちょっと面白そうだったのに結局こうなるんかい。
まぁよかった。
なんとも言えないB級感はあるけど嫌いでは無い。
脚本はところどころうーんってなるけど。
好きなんだけど感想書こうとすると酷くなりそう。
世界観がいい。
言葉きたないアホギャグ映画を真剣かっこよく作ったみたいな映画。
伏線そこそこちゃんと回収してるんだけど
回収せずに終わるみたいな終わ>>続きを読む
ありきたりだと思ったらこれがありきたりを作った名作なのかな?
古いけど演技と音楽はいい。