Toruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 93Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

人間の心情を描くのがすごい
あえて棒読みのシーンとか入れている
小説読んでるみたい

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

アンドリューガーフィールドに変わってからの1作目。
コミカルな明るいキャラでおもろい

ハルク(2003年製作の映画)

-

実験で強くなって、敵も実験して、闘って。
同じ構成だけどこれがよいのか

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

アイアンマン2
シードルの関わりが強くなってきてる
終わりがマイティ・ソーへ続く感じ

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

東京オリンピックの予言も含めてだけど作画やらなんやらすごい

アドレナリン(2006年製作の映画)

-

ずっと興奮してなきゃいけないっていう設定クレイジーだけどよい

万引き家族(2018年製作の映画)

-

是枝監督の世界観
無関係だけど無関心じゃないつながり

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

半沢直樹のイメージが強かったがシリアス&コミカルが塩梅よくて気持ち良い

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

デイヴフランコイケメンすぎて…
ストーリー展開とかTheハリウッドだし一つ一つのシーンが飽きないからあっという間に見終わる。よかった