Danさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

Dan

Dan

映画(1339)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

2014.11.9
主人公2人の23年間をまとめにしたような映画。
生きて行く中で辛いことも楽しいことも色々経験した2人が最終的には幸せを手に入れる。
けど衝撃の結末…
思い通りにならないのが人生なの
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.5

2012
仲間がいなくなって最後には1人孤独で寒さと狼に立ち向かってる姿かっこよかった。
最後のシーンのリーアムニーソンかっこよすぎ!

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

2014.11.8
イタズラめっちゃ面白かった。
映画の撮り方も雰囲気もオシャレだった。
困ったり不安なときの誰かの一言で後押しされることってあるな〜って思える映画だったかな。

モーテル(2007年製作の映画)

3.5

2014.11.8
めっちゃハラハラした…
なんか体に力入って疲れた。
その分映画にのめり込んでたね

ベスト・キッド4(1994年製作の映画)

1.5

2005
やっぱりダニエルさんがいい。。
ミヤギさんとダニエルさんフォーエバー。

キッド(2000年製作の映画)

4.0

2002
うっそだろ〜!これはかなりいい映画だ。
将来昔の自分が思ってた通りにはきっとなれないけど昔の自分も今の自分も将来の自分も全部ひっくるめて後悔しない人生にしたいね。

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.5

2010
ジュードロウ目当てに見た!
俺的に好きな映画だった。
だいぶグロかったけど…

ランボー(1982年製作の映画)

3.5

2014.11.6
野生すぎる笑
なんもしてないのに街丸ごと巻き込んで大騒ぎ。たまんない。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

2014.11.6
今更だけどデニーロの演技のうまさを再確認した。
普通に生きていけてることに毎日毎朝感謝して生きなきゃなって思った。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

2014.11.6
パリの街、芸術的な美しさだった。
行ってみたいな…
心安らぐ映画だった。

フライト・オブ・フェニックス(2004年製作の映画)

3.0

2014.11.4
ハチャメチャパニック遭難ストーリー。
展開がすごい。

スマーフ(2011年製作の映画)

4.0

2011
敵役めっちゃ打たれ強い!!
あとおじいさんのやり投げやばい笑

ボルト(2008年製作の映画)

4.0

2008
最強犬の話!
でも実際は力がない。それでも頑張ってるボルトに感謝!

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

2002
いや〜これは今見たら泣きそうだ。
ガントゥーのデカさにも圧倒されたしな。
とにかく絆がすごくて。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.0

2000
小さい頃めっちゃ見てた!
ダルメシアンかっこいいし可愛い。
クルエラ狂ってた。

白雪姫(1937年製作の映画)

3.5

2003
小人たちの印象強い!
あとプリンセスは動物に好かれてなんぼ!

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

2008
木を滑り降りるシーンかっこよかった。
ゴリラの友達もいいキャラしてた!

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

2013
ウォーリーがすごく癒してくれた。
人間の恋見てるみたいだった。ピュア!

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

2001
ブーがかわいい。ほんと夢の世界。
ハッピーセット買ったなぁ。

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.5

2014.11.3
火がリアルに生き物にしか見えなかった。怖すぎる。
そして、兄弟の絆ってほんとに強いんだな!
最後の消防車のシーンで後輩の服の着方指摘するとこで涙溢れた。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

2014.11.3
まず、超音波検査の時の義理ママ最高だ!
ジュノがだんだん大人になってく感じしてよかった。

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.0

2011
2作目までがピークかな。
エジプトじゃないし、レイチェルワイズじゃないし…

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

2014.11.3
人生を変える力を持っててもやたらめったら変えてるとえらい目みるんだな…
ひとつひとつ自分の行動振り返させられる映画だった。
なるべく後悔の少ない人生にしたいって思わされた。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

2014.11.2
少女のミスコンテスト出場のためにカリフォルニアへと家族総出でボロ車を転がし長距離小旅行。
その度の中で家族同士の心が離れたり絆が深まったりと一癖二癖ある個性的な登場人物たちが巻き起
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.0

2014.11.1
こういうバカな映画好き。
面白いし見てて飽きない。
ラモーナ美人さん。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.5

2014.10.30
追って追われて賞金首を狙ったデッドレース見ものだった!
来世でって言葉めっちゃいいね。
デニーロ渋めかっこよす。

ハード・ターゲット(1993年製作の映画)

3.5

2014.10.30
蹴りを主流とした格闘。空手とかやりたくなる。
とにかくド派手だった!爆破も銃撃戦も!無駄な動きが目立ったけど…それも味!

ジャック(1996年製作の映画)

4.5

2014.10.30
子供の絆を感じる。
子供の心を持ってるからこそ純粋にみんなの輪に溶け込めたんだと思う。
ルイの手紙めっちゃ感動した。

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.5

2014.10.29
旅先で誰も信用できねぇよ…
ラブラドール殺したのはあいつだったわけかな?
とりあえず騙された。

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.5

2013
超能力かっこよい。
声がすごいやつすごい。やられ方もすごい。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

2014.10.29
なんとも夢がある映画。
すごく刺激された。
人生の大切さ時間の大切さ出会いの大切さが強く感じ取れた。

時間とは有限でありその日は人生において一回しかこない。

そのため一瞬の出
>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

4.5

2014.10.28
ほんと最高!
ミスマッチだけどベストマッチな2人わら
遺骨飲むとこ笑っちゃダメだけど爆笑した!

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.5

2010
プレデター多用したらあかん。
やっぱり初代プレデターが1番面白い。