tri3さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

tri3

tri3

映画(723)
ドラマ(608)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

2.0

4/10
ビンタ前。
ウィルスミスはよくある感じだけど、その他のキャスティングが素晴らしい。
つまらないけど、芸術作品としては良い。

ザ・ビッグ4(2022年製作の映画)

1.0

1/10
笑いの質が低すぎてビックリする。
セーラームーン、伊達政宗、めちゃくちゃ。

ナイト・アット・キンダーガーテン(2022年製作の映画)

1.0

1/10
ラップの場面がめちゃくちゃすぎて笑える。
自然な反応だ、栄養士だからわかる。

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

1.5

3/10
レズのクリスマス。
クリミナルマインドのスペンサーの天敵登場。
見所は、アリソンブリーくらい。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

1.0

2/10
サファリジャケット着せてるあたりに色々と出てる。
英語のオニオンの使い方の定番。ミルフィーユでも良かったけど。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

1.5

3/10
ティムロス、中村耕一の若い頃に似てる。
見所がナオミワッツの演技くらいしかない。
世界観が狭い子供のストーリーに付き合わされる作品は見てるのがきつい。

インベージョン(2007年製作の映画)

5.0

10/10
ニコールキッドマンが最も美しい時をよくぞ後世の為に映画で保存してくれました、という作品。
眠らない薬は、昭和に戻ってヒロポン、モダニフィルあたりかな。
それしか見所がなく、もはや内容どうで
>>続きを読む

ローグ・シティ(2020年製作の映画)

1.0

2/10
正直、どうでもいいと思ってしまうストーリー。

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

1.5

3/10
一時期、リモートワークで生活費の安い田舎に移住してこういう人が増えた。
あらゆる感情というのは他者との関わりの中にあるから、それから逃げると自分が得られる感情の豊かさの総量も減ってしまう人生
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

1.0

1/10
まさかの、はるか20年前の料理の鉄人の方が100倍面白い。

コレクター(1997年製作の映画)

3.5

7/10
犯人の気付き方が短絡的。
牛乳パックは家に常備しておかないとな。

エンドレス・ラブ 17歳の止められない純愛(2014年製作の映画)

4.0

8/10
トロフィーを捨てて憎んでる人を担いで助けるシーンが素晴らしい。
色々なバランスが良い。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

8/10
イルカに驚いた自分。
カモメが飛んだ日、渡辺真知子。
シメがダチョウ倶楽部。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.0

4/10
なんだ、Z世代のZじゃないのか。
飛行機とゾンビは最凶の組み合わせ。

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

2.0

4/10
どうでもいい内容が二転三転しても、それはストレスでしかない。
シゾということにしてしまえば何でもありにできてしまうからな。
スペイン映画らしくストーリーや細部が雑。
電報が届かないのに、院長
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

1.5

3/10
冴えない、映えない、すっきりしない。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

1.0

2/10
アメリカ人はインスリンネタが好きだな。
行動が意味不明すぎて現実味が無い。
普通もっと賢い選択をする。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

7/10
登場シーン、貞子じゃん。
医学的にめちゃくちゃ。
というか、囚人にとっての悪夢。
お決まりの、ホラーには閉鎖病棟、化け物にはショットガン。椅子投げ、最高。

LEAL ー絶対忠誠ー(2018年製作の映画)

1.5

3/10
ドラマSEALSと比べてしまうと、かなり見劣りする。

アテナ(2022年製作の映画)

1.5

3/10
撮影頑張ったんだろう。
内容がここまでシンプルな作品は珍しい。