うにさんの映画レビュー・感想・評価

うに

うに

映画(17)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

人生のマジックアワー。私のはいつやったんやろう。それともこれから来るのか。いつだったかって言うのはしばらくしないと分からないのかなあ。
大学生から社会人になり、こんなはずじゃなかったと思うことが増えて
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.7

めっちゃめちゃ良かった、、傑作すぎる。
認知症の方の世界を擬似体験できる映画。こんな風に世界が見えてるのならそら怖いわ、、おばあちゃんと重ねちゃって切なくなった。アンソニー。🥲
誰にでも起こりうる病気
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

-

ドラマには当たり前に負けるけど、懐かしくて久しぶりにみんなに会えて良かったね

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

初のタイ映画、かなりおもろかった!
壮大なカンニング、ハラハラドキドキした〜

バレンタインデー(2010年製作の映画)

2.9

バレンタインデー気分になるため、2日前に見た。めちゃラブアクチュアリーやった(笑)

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.9

もういない人に会うには自分が生きていくいくしかない。刺さった。
身近な人の死をニュースで知るの、えっぐいやろうな、、

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.9

リコール隠し、、実際にあった出来事なんか、、
大手企業の権力で色んな事実が塗り潰され、泣き寝入りしてる人もいっぱいいるんやろうなと考えさせられた。

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.3

現代版シンデレラ、新しくて元気貰えて楽しかったー!愛よりも何よりもまずは自分の人生。

余命10年(2022年製作の映画)

3.1

茉莉ちゃんも言ってたけど、余命10年って何かを諦めるには長くて何かを掴むのには短いという絶妙に難しい時間。幸せすぎると死ぬのが怖くなる。私たちってどっちが辛いんだろうねというセリフもえぐい。けどあんな>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.3

based on an actual lie.
東洋と西洋で命の捉え方が違いすぎて面白かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

家族の中で唯一耳が聞こえるルビーの、自分の人生を生きたいという想いと、家族のルビーを頼りにしていて愛しているけど実際ルビーを縛り付けちゃっている葛藤がすごくリアルで切なかった。そこに愛しかなかった。コ>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.1

当たり前のように蔓延る女性差別しんどいなあ。法律業界とか、どうしても昔から男性のイメージが強い職業なんて特にね。ヒロインのミスギンズバーグ、水色が好きなのか水色の衣装ばっかりで可愛かった。旦那が協力的>>続きを読む

スキャンダル 人生のターニングポイント(2019年製作の映画)

4.0

実話ベースというところが恐ろしいけど、同時にそんなもんよなと諦めの気持ちも持ってしまっていることが悲しい。
女だからといって、色々犠牲にしないとだめなこの社会が控えめに言ってきしょすぎる。三者三様の立
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.6

小説は、エドワード自身を投影してスーザンへのリベンジを表しているのか、それともスーザンの自分を生きていない人生を揶揄して危惧しているのか、解釈の仕方がとにかく難しかった。とりあえず、エドワードが小説を>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.2

人は誰しも3つの生活を持つ。か、、。

人の本性は月食と同じだ。
隠れていてもまた現れる。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.2

1980年代韓国での軍事政権の恐ろしさと思いたいけど、似たような出来事最近ウクライナや香港でも起こってたなあ、、
タクシードライバー運転手たち(おじさん)の漢な姿が素晴らしかった。報道することって大切
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

幼いサルーが可愛くて可愛くて、、
実母と養父母どちらも愛に溢れてて暖かかった。けどインドのストリートチルドレン等の問題がリアルに描かれてて苦しくなった。養母の、子どもを産むという選択肢は無くて今いる子
>>続きを読む