ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 46Marks
  • 45Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先生の素敵な教えがただハッピーエンドに繋がるのではなく、なかなかうまくいかないっていうのが現実的で。最後のシーンに全員が机の上に立たないっていうのもそうで。それでも光はあって。そういう現実的な展開が観>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

穏やか静かに流れていくようででも不穏、っていうので物語に引きつけられた。地震のシーンも過剰な表現はないけどリアルですごい恐怖をかんじた。
あとモチーフとか対比とか使ってくる映画が好きなのでわたし好みだ
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.0

見てるだけでしあわせな気持ちになれる素敵な夫婦。True Colors素敵な歌。
頑固おじいちゃんのお話はよくあるけど、アーサーには今までになく感情移入できて心動かされた。演技力演出力。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

うつくしくて切なくて温かくて弱くて強くてうつくしい。ってかんじ。すき。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

色々凝らされてて見て考えてたのしい作品。DVDで見たけど劇場で見たいなあ

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

一緒に見た友だちと見終わってから話しながら、じわりじわりとさらに。人の温かさ って言っちゃうとありきたりかもしれないけどやっぱりどんな人にも人を思う気持ちがあってそういうのが。と言いつつ見たの1年半前>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

-

二宮和也!!!!!!!!!!!!!!てなりました

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.2

おいしい料理をおいしそうに食べる映像がすきです。そしてなにより料理をする林遣都が尊すぎます。流し見しながらなんとなくしあわせになれる映画。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.8

仕事の行き帰りにスマホで少しずつ見るのが毎日(と言っても2〜3日で見終わったけど)とっても楽しみだった。もっと見てたい。

ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

じわじわ。自分にはまだ想像できないけど、仕事がらこういうことを考えないわけではないので、遠からず近からずじわじわくる。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

高校生。夏。ってだけでいいよね。笑
大学3年の夏のゼミ合宿で2泊3日こもって作品研究したのでもう思い入れがすごすぎて最後のタイムリープと未来で待ってるで泣きます。あと妹可愛い。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子どもが外に出たシーンすき。わたしたちが当たり前にいる世界を知らない存在がわたしたちの世界を見てくれることで、当たり前の世界を新鮮に見せてくれるのが。子どもってすごいよねえ

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

戦争のおはなしかと思ったけど日常のなかに戦争があるおはなしだった。当たり前なんだけど、わたしたちと同じように生活をして人間関係があって、、だったんだなあって

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

普段アクション見ないけどとっても好きだった。あのテーラーのおしゃれさだけでもわくわくしちゃうんですよねえ。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局こういうのに心動かされてしまう。作品のなかに本とか音楽とか芸術とか出されるのにもよわい。北村匠海くんが桜良のお母さんの前で泣くシーンがだいすきです。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

最後だけちょっといやなとこあったのがちょっと残念だったけどやっぱりすきかっこいいわくわく。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

小さくまとまった凝り固まったつまらない人間にはなりたくないなあと思った