tskさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tsk

tsk

映画(500)
ドラマ(21)
アニメ(0)

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.1

超能力的なノリをフルシカトして、あえて対人として完結させるのいいなあ
あと親父の最後の決断とか諸々、理想とか感動とかの、観てる側に救いの手を全く差し伸べない潔さがある

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

視覚芸術として素晴らしいが、ストーリーを含めた映画としてはあまり入り込めなかった。
ランティモスのロブスターと聖なる鹿殺しを観たが、ふたつの作品の方が良かった。
まあでもめちゃくちゃ当たってるからなあ

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.7

エンディング、ファンタスティックMr.Foxみたいだなと思ったら、やっぱ脚本に関わってたんだー

東京物語(1953年製作の映画)

4.4

はつOZ。
言われていた通りの構図の美しさ

老人とノリコの最後の会話がすごすぎる

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

音楽に助けられた。
やっぱりアケルマンの「ブリュッセル1080、...」は偉大だなと

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

冒頭何分かの、まだ何も掴めない状況が1番良かった。

暗殺の森(1970年製作の映画)

5.0

映像と構図も美しくて最高で、伝えたいこともしっかり伝わった。
当時の社会的要素や、哲学的要素も上手く取り入れられ、映画としての完成度が素晴らしく高い。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

変わらず岩井俊二ではありましたが、いろいろと気になってしまう部分も多くありました。