あおさんの映画レビュー・感想・評価

あお

あお

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

-

面白いけど完全にアニメシティーハンター好きな人向けだし ダレるところもある 演出が古いけどそれも味だと思う

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

-

古臭い感じは否めないけど、最後の意味のないタイマンとかハードボイルドな音楽とかよかった

来る(2018年製作の映画)

-

よくある音バーン 幽霊ドーンみたいな演出がなく 不気味な空気を出そうとするのが好感をもてた 途中からB級映画みたいな展開になるのも個人的に好き

キングスマン(2015年製作の映画)

-

スマート紳士によるスパイ映画かなっと思って見たけど違った 普通に王道の話で楽しめるとは思う

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

映画館で見たがやっぱり音楽が良い よく言われているが三輪さんの演技は必見

ランボー(1982年製作の映画)

-

ドンパチしてスタローンが無双するだけの映画だと思ってたけどすごい良く出来てた
ラストのやり取りでランボーというキャラクター性が見えるのもいい オレツエーだけど見せ方がいい

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

-

今となっては映像がちゃっちい
野村萬斎の色気がすごい!

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

-

ゴジータがカッコ良すぎる。個人的には映画版の無駄に喋らない寡黙なゴジータが印象的で好き。

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

-

やっぱり面白い。いろいろネタにされてるけど悟空がかっこいいし、思い出補正かもしれないけどぬるぬる動く、カットが多いとかではない、構図とか絵かっこよさがあるんだなあ、と最近のドラゴンボール映画見てて思う>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

-

最近のドラゴンボールの中で一番かっこよくて楽しめた。ただ、ブロリーが途中からパプワのキャラに見えて仕方なかったのとBGMが主張してるというか受け入れ辛いものだった。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

すみっこが好きな人にはいい作品だと思う。正直私は、終始優しい語りで眠くなったが、映画を見に行ってた子供は、そこまで騒がなかったところを見ると子供映画としてはいいものなのかもしれない。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

-

すごい中途半端。笑いを取りたいのか、感動させたいのか、アクションなのか、正直半端すぎて2時間長く感じた。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

かなり急ぎ足だったけど、森見作品読んだことない人なら合う合わないわかっていいのかもしれない。
個人的には、愛らしいアホキャラ達の良さが出づらくて残念。