つっつぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • 464Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

ムーニーの泣き顔が辛い。
謎エンディング
格差

リアル

ボブの厳しいけど見守る感じも良い

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

3.9

ストリートチルドレンの女の子
盲目のギター弾き

母親を買います

貧乏と金持ち

オリーブの樹は呼んでいる(2016年製作の映画)

3.8

おじいちゃんの介護問題
父親は樹齢2000年のオリーブの木を売ってしまう

おじいちゃん大好きな孫が木を取り戻す
SNSで拡散

ストーリーはざつ

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.0

監禁されてた男
復讐
生々しい映像

脱出
街も広い監獄も、息苦しい

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.0

自分で自分の気持ちが分からなくなる

素直に生きているロレンツォ

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

親も子供もいろいろある。

時が立つのは早い

時間は途切れない
一瞬は今ある時間のことだ。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ウィル スミスが最高
吹替版の山寺さん、めっちゃ良い

音楽、CGをフルに使って
極上のエンタメ

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ワンカット風
ゲームっぽい
自分が主人公になったみたいな

ストーリーは単純で
自分が行動してるみたいで
臨場感がある

サーミの血(2016年製作の映画)

4.0

寄宿学校
身体検査 フラッシュ
あなたたちの脳は文明に適応できない

街に憧れる少女

この少女が幸せに繰らしてたのか気になる

伝統と新しいもの

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

人里離れた山奥で暮らす、かぞく
母親の自殺

パパは危険だ

でも、嫌いじゃない

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

パパは月に行く

宇宙飛行士の話
犠牲
家に戻れないかも
発射の炎が緊張感を煽る
金属の軋む音

月は静か

テッド(2012年製作の映画)

3.2

子供向けなのか、
R18なのか、
下ネタというか、
ストーリーは単純

ラッキー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

老いて、自由がなくなる
近所のつながり
永遠に生きられる人間はいない
人は生まれる時も死ぬ時も1人
アローン(独り)の語源はオールワン(みん な1人)なんだ
すべて
>>続きを読む