Tsuyoshi_Hさんの映画レビュー・感想・評価

Tsuyoshi_H

Tsuyoshi_H

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エスター(2009年製作の映画)

3.8

予備知識なく観たら、とてつもなく怖い。

半分くらいで休憩が必要です。

でも、観終わった後の安堵感は爽快!?

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

ジェイクさんの演技力に魅せられる。

狂っているがどこか応援したくなる。

報道の裏側が全部こんなんだったら怖い。。。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

さすがアメリカー!
ベタとシュールと色んな要素を入れてて面白い!
気楽に観れて最高!

セッション(2014年製作の映画)

4.1

緊張と緩和で、感情を揺さぶられた。

口コミ通り、ラスト9分は圧巻。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

今、昔、夫目線、妻目線で複雑に展開され見ごたえあり。
D.フィンチャー監督作品にまんまとはめられます。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.3

大げさな抑揚がなく見やすい映画。
その代わり深みはない。
ただ、アンハサウェイにすごく癒される。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

シナリオが良い。先が気になるストーリー展開。
が、1本の映画とは思えない濃すぎる内容なので気楽には観られない。。。

ただ、個人的に好きな映画のひとつ!

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

難しい映画。

きっと簡単な事を複雑に観せたい映画なのだろう。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

面白い。
気付いたらのめり込んでしまう。

リーアムさんの映画はいつもハチャメチャ。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.9

映像も素晴らしいが、冒頭からBGM(音)での世界観が凄い。
あっという間の90分。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.9

キャストが違っていたらみていないだろうし、みてても途中で寝ちゃう。
堤真一だからみれる映画。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.7

見てる側も騙される天才的な騙し屋。
コメディー要素が強いと思いきや、色々考えさせやれる真面目な映画ですね。

大脱出(2013年製作の映画)

3.8

アクションだけでなく、のめり込める見せ場あり、楽しめた。
強いおじさんは、かっこいいです!

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.7

ハチャメチャで爽快。
続編ありの気持ちで見たため気楽に見れた。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.6

いかにもカンヌ監督賞受賞作。
序盤のスローテンポから中盤から一気にテンポアップさせるところで引き込まれる。
余韻の残る作品。。。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.3

さすがマクレーン!
ダイハードシリーズはどんな形でもずっと続けてほしい。

フライト(2012年製作の映画)

3.1

フライトシーンは引き込まれる迫力。
そこがピーク!!!

アルゴ(2012年製作の映画)

4.2

後半にかけて観てる方もドキドキ。。。良い映画観たな〜って思える作品!

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.3

ゆるい空気はたまらない。
いつの間にか終わっちゃう感じ。

体脂肪計タニタの社員食堂(2013年製作の映画)

3.7

期待せず気楽に観たのがよかったのか・・・とても良い映画に感じた。役者さんが役にピッタリはまっていたのと、笑いと涙ポイントがあり、最後まで飽きずに観れた。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

不思議な映画。
好きじゃないけど嫌いじゃない。

ゴーストライター(2010年製作の映画)

3.5

ようやく観れた。
難しいストーリーだけどオチで納得させられる演出にあっぱれ!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

最後まで観て謎が解けるとタイトルも納得できる。
暗くてミステリアスな映画だがコンパクトに凝縮されていてとても観やすかった。