tさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

t

t

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

ただただ情景の美しい映画。是枝裕和の映像美。
ただ姉妹の必然性があるのか。両親の不在と、すずの存在の対比を目的としたのは分かるが、それが好転しているかは疑問だった。
日常のひだ(悪く言えば瑣末)に焦点
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

誰も傷つけない映画。
世代間格差、その狭間を逆手に取って新たな価値を作出している
ただテーマが分からなかった。結局、アン・ハサウェイは最後までロールモデルの探索者に過ぎない気がする。

ムーンライト(2016年製作の映画)

1.2

マイノリティについて語った映画。
ひとつ気掛かりなのは、見え透いた商業主義的な偽善が散見されること。マテリアルな感情は尊重されるが、作られた弱者論は興醒めする。
三島由紀夫なら、弱者を仮装することで、
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.1

10年ほど前に観たのを皮切りに、何かの折に見返す映画。原題はBODY(死者)。
評論家の論評において当作は、カインとアベルがしばしば引き合いに出されるが、僕は違うと思う。
この映画は、むしろ過去につい
>>続きを読む