Rinさんの映画レビュー・感想・評価

Rin

Rin

映画(68)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の30分くらいに面白さが凝縮されてた。伏線回収も見事だしピクサーならではの遊びが満載だった。
冒頭もCGでカーレースここまで作り込めるのもすごいし、途中の小ネタも満載でアメリカ人ならもっと楽しめた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

千と千尋の神隠し+ハウルの動く城。ひとことで言えばそんなかんじ。
あぁまた宮崎駿のファンタジーはじまったなぁ、付き合ってやるか。

見ごたえは、あったと思う。
すっきりした結末や謎を解決したいって考え
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

録画しといたの分割して観ててやっと最後まで。

うーん、結末まじかよ…というかんじ。
教養というか、周りとの会話について行くには観といてもいいかもしれないけれど、別に観なくてもよかったかなっていう印象
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CGと実写の境目がさっぱり分からん。ナヴィと一緒に人間が行動しても違和感全くなし。
そして海の中の描写がほんとーに綺麗で、これ大画面で3DでしかもHighFrameRate、Dolbyで観れるのは映画
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アバター2観るのでその予習に初見。
どこかで語り尽くされた設定/キャラ/ストーリーなんだけど、仮想空間上のCGアバターではなく同一空間上の生身の肉体に乗り移るのが新しい。身体は2つ、魂は1つ。
ナチュ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

ただただエディの演技力に感動する映画。本当にALSを患っているかのよう。。

舞台はイギリスだしエディ出てるから他のキャストさんもハリポタシリーズ出てそうに見えてくる。実際ルーピン先生出てた。
奥様は
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.0

はちゃめちゃでありえない映画だけど、そもそもの設定がありえないから、その前提で見て盛りだくさんで面白かったw

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニナミカ映画にしては面白かった…!
原作がいいんだろうな、響くセリフがたくさん。
そして神木隆之介と柴咲コウの演技力に助けられてる。
玉城ティナのひまわりちゃんはちょっと無理あるかんじしたけど前より演
>>続きを読む

ボス・ベイビー: ベイビー株式会社を救え!(2020年製作の映画)

3.5

赤ちゃんが実際に家にいるからあるあるが多くて面白かった。
アメリカンジョークがちょいちょい入ってたのが分からなかったのが残念。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉人だからこそのネタもあり、その分評価高くなってしまう(笑)

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

蜷川実花映画にしては面白かった…!
テンポもよくてサクッと観られる。

とはいえやはりストーリーよりもビジュアルが売りの映画ではあるのでそういった楽しみのほうが強い。
玉城ティナが可愛い映画。レオンの
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人のおっちゃんには元ネタ分かって楽しいかもだけど日本人アラサー女性にはさっぱり。いまいち細かい設定が分からず、そうだこれがああしてこうだからこれだ!!という推理もハテナが並ぶ。。そして2時間半>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画にしては内容があった気がする。絵も良かった。監督がいいのかな。
下手だったリョウが何故上手くなったのかはよく分からなかったし、あれが上手い人なのかというあたりも良くわからなかった。それでも
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

割とよくあるかんじの話でオチも想像はできたけど、映像がとてもかっこよかった。音楽もクール。
話はちょいちょい分からないところが。もう1回みるか別途解説読むのが良さげ。
しかしSFの能力者は最終的に禅と
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤はあまり面白さが分からなくて…
徐々に進むにつれて段々と面白さは増すんだけどハテナも増えて…

最大のハテナはあの終わり方はハッピーエンドなのか否か🤔

しかしあれだ、トムクルーズだとAllYou
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

もやっと想い重視の映画が観たい時に。美男美女、突然流れる大森靖子。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

字幕版で鑑賞。
ストーリーは大昔に見たアニメで知ってる。意外性のあるストーリーではない。
それでもこんなに面白いのは何故か。ウィルスミスという俳優のキャラの強さ、俳優さんたちの歌の強さ、そして昔から変
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

久々に、あーいい映画観たなっていう余韻。クスクス笑える2人のやりとりがいいよね。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話としては割と先が読める内容かなぁ。。個人情報保護法違反とか、割と捕まるレベルのことをさらりと流して話が進むのもなんだか。
あとは有村架純はフォルトゥナの瞳持ってたのになんであんなさらりと生活できてた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりハリポタより笑えるのがファンタビ。でもやっぱり行き着く先はダークファンタジーなのね…リタ好きだったのに悲しい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画本編が本っっ当に無理すぎて。もう首ポーン飛ぶしもう観てられない!気持ち悪い!嫌!!
のあとでのネタばらし的後半。あんなにいや〜なキャラだった監督が優しすぎてびっくり。役者のバックボーンが分か
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

音楽がよい!
クラシックギターをかき鳴らし陽気に歌うメキシカンな曲が多め。
ストーリーもよく、飛行機内でぽろぽろ泣いてました。
大人から子供までみんなが楽しめるいい映画。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーにて鑑賞。
グロテスク苦手だからいい具合ににカットされてたようで助かった、それでも多少目を背けてましたが。

なるほどそう来たか衝撃の事実!と思ってから、さらにもう一段階あって、ぐいぐ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.0

コナンの映画は天国へのカウントダウン以来でした(古い)。
ひさびさに観たコナンは、自分が大人になったせいもあってかだいぶありえない出来事の連続に感じてしまってあんまりのめり込めなかったな、コナンくんが
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

面白かった〜テレビ地上波だと昔CMで見たシーンがなかった気がするのでカットされてる模様。
竹内涼真がいい役。菅田くんももちろん良い。その他すべての俳優さんが演技力も高くよくて、見応えあるし楽に見られて
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.0

セリフが少なく映像に圧倒されるような映画。なのでおうちのテレビじゃあんまり良さが分かりませんでした。。
戦争に関する事前知識や興味関心があれば楽しめるのかもしれません。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

前評判は散々でしたが、実際には面白かったです。
原作は当時全部読んで、アニメも1期は全部観てました。うまいことあの2時間の枠に話を詰め込んだなぁと感心。
そしてラストとヒューズがハマりすぎててこの人た
>>続きを読む