mossanさんの映画レビュー・感想・評価

mossan

mossan

映画(729)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.7

面白かったけどめっちゃ時代感じる

白人しか出てこないとことか
警察に男しかいないとことか

11月1日(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族を殺された遺族の28年…
想像するだけで苦しい

28年家族の死がついて回る人生なんて、
早く終わりにしたいと思ってしまうな

しかも犯人が冤罪の可能性もあるってさ、
どんだけ遺族を苦しめるの?
>>続きを読む

マスター・マギー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オチが良かった
オーディションに合格したのかと思いきや…

実在の俳優の名前が出てきたけど、
この演技指導する方ってホントに実在する方?

This Is Vanity(原題)(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした物語…

胸糞悪い

親がクズだから子どももクズ
対応しない警察もクズ
対応しない意味がわからなかった
どの国の警察も終わってんね


続編「悪魔/INIQUITY」は加害者目線の物語
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

パイレーツ・オブ・カリビアンと世界線は違うけど、同じ世界の話しって雰囲気の作品(日本語よくわかんなくなった

むさ苦しいおじさんとか、埃で薄汚れてる空気感とか、アクションの見せ方とか、ちょっととぼけた
>>続きを読む

9デイズ(2002年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

全然面白くなかった…
ジェイクがキーキーうるさい!!!!

肺に疾患があったから(だっけ?)勝手に養子に出された?
そんなことある!?!?!?

PCに接続することになった経緯もよくわかんなくて
爆弾
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くない…

ジョージ・クルーニー
ハワイ似合わないし

土地を持ってたのがカメハメハ大王の血筋の女性(だっけ?)なんだけど、白人の血しか残ってない感じ…
それもなんだかなって思ったし

母親があん
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

豪華俳優陣の割になんか面白くないんだよね〜〜
草刈正雄の声が気になっちゃって集中できないからかな?

声優使ってくれよ
なんで俳優使うんだよ
劇場の入場者数に草刈正雄の影響どんだけあんだよ

知らない
>>続きを読む

サイレントチャイルド(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

聴覚障害のある子どもたちの78%がサポートなく、普通の学級で学んでるって衝撃…その環境で周りの大人たちはなんとも思わないの?
読唇術ってできても自分の話したいことは?毎回書いて伝えるの?手話できた方が
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんまり期待せずに見始めたけど面白かった!
実は過去のあの時にあんなことがありました…な作りがよかった

最初、モデルがスパイに!?
って思ったけど、モデルになるのも仕組まれてんのがね!いおもろ〜い😳
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

懐いてた父親に母親以外の女性の影が見えたらショックーーー…

他の土地にも親戚いるのいいなって
私も他の土地に親戚ほしい

この作品も主人公がかわいいから見てられるアート作品て感じ
ストーリーはうーん
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アートを映像にしました みたいな
全てのシーンが絵になる…
雰囲気がオシャレーー

村の寂れた感じも、アナの住んでる家も、着てるものも、持ち物も、家具も、遠くまで見渡せる自然の風景とかもう全てがオシャ
>>続きを読む

おもちゃの国(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初、あれ?息子の友だちは…?と勘違い
列車に乗ってたの息子じゃなかった

人種違うと顔が覚えられない…
帽子被ってない時は認識できたんだけどな。。
帽子ありと無しだと顔違う…

子を手放す両親の最期
>>続きを読む

ブーガルーとグラハム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親が与えたのに、親たちの都合?でニワトリ処分するって、何言ってんの?
だった
赤ちゃんが生まれるから? は?
なんでニワトリいたらダメなの??

そもそも父親の行動が謎
何したかったの?

逆に子ど
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかった…
シリーズを知らないというより、ヒーロー系が合わないのかも

で、このシリーズよく知らないから「誰?」って人が多かった…

バッキーはなんで洗脳される羽目に?
キャプテン・アメリカとは
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何回観たかな!2-3回?
感想書いてなかった

物語の導入部分引き込まれるわ〜
ピークは冒頭だった
ラストまで面白かったけど、浮気の問題きれいに片付きすぎてない。。?

旦那さんめっちゃいい人なのに、
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本人が演じてるて驚き(°_°)
スペンサーの表情固いなとは思ってたけど、雰囲気は自然だったし!

スペンサーの人生を見てると、あのテロ事件を止めるために、今までの人生を過ごしてきたように思える
運命っ
>>続きを読む

誕生日プレゼント/誕生日おめでとう(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

以前鑑賞したけど記録してなかった

プレハブみたいなところに住んでるのに、オシャレな感じがするのがすごい笑

音楽が好き

40歳に見えない!
45歳位?

お金もないし、生活もだらしなさそうで、盗み
>>続きを読む

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

引き込まれたーー
短編でこんなに見入った作品初めてかも?

盲目で耳も聞こえないのに、デート相手は送ってもくれないの?とは思ったけど…
あんな遅い時間に🥺

夜中もバス走ってるって、そんなに利用者いる
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観て以来

面白かった記憶はあったけど、ストーリーは結構忘れてた!
で、やっぱり面白かった!!

吹き替えじゃなくて字幕で見たかったけど

エイミーと関わった人たちが不憫すぎて…
浮気は許せな
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クリスチャン•ベイルってどんな人ーー?
と調べたらめっちゃイケメン

あのお腹本物!?

市長?だっけ?
かわいそう!
雇用を増やそうとしてたのに
でも、最初の方で汚い金にも手を出す的なこと言われてな
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーション•アニメじゃないみたい
水中のシーンなんてどうやって撮ってるんだろ!?

アデリーナかっこよかった

似てる種族なのにビッグ•フットを差別してくるイエティの長に人間と同じ一面を見た…

野獣(2018年製作の映画)

3.4

野獣ってどーゆー意味?

近所?にあんな場所あるの怖すぎる

子どもたちの演技が自然で素晴らしい

ぼくの家族と祖国の戦争(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争中にデンマークで、ドイツ人の移民を受け入れていたという歴史を知らなかった。

デンマークに受け入れてもらってるのに、ドイツ語でコミュニケーション取ろうとしてくるのにイラっ。

戦争の映画観るとドイ
>>続きを読む

カオス(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜジェイソン•ステイサム(役名忘れた)が同僚からあんなに避難されてんの…
誤射したの相棒じゃん

で、その元相棒が元警官に全然見えない。。
オシャレすぎる
歌手か

結末は意外性あってまさかの展開だ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.2

試写会行った気がする
試写会以来の鑑賞
ストーリー全然覚えてなかった

メッセージ性めっちゃあるんだけど、役者が癖強めでメッセージ弱まってない?
そんなことない?

なぜジョン•トラヴォルタなの?
>>続きを読む

アイリッシュ・グッバイ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

コメディにも分類されてるけど全然笑えない
わからない、あちらが面白いと思う箇所が!

絵がうまい

“宇宙に行く”のに花火飛ばしてるのよくわからなかったな
花火で宇宙行けないし、花火飛ばしたところで宇
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もう鑑賞何回目かな?

生きてる人の記憶はあるのに、迎えに来てくれた死者の顔忘れちゃってるのがよくわかんないよね!

毎回思うけど、事故直前に頭打って記憶喪失になって現世彷徨ってる人不憫すぎる

死者
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートンの演技力

裁判て初めから主張してないと、途中から二重人格のため無罪でとか追加できないの?
法廷のシーン難しくてよくわかんなかった

リチャード・ギアって今は流石に歳とったけど、ず
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

男子グループのパフォーマンスはカッコよかった

「またこの曲か」とか言われながら優勝まで行っちゃのがね、現実味ないよね

コメディ要素多めだけど、クスリともしなかった
ストーリーは面白くなかったけど、
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観たことあった!
ほとんど覚えてなかったけど所々既視感が

ヒュー・グラントが全然首相っぽくない
一国の首相が空港で彼女とイチャイチャしてんのが現実味なさすぎ

アメリカ行った青年のストーリーもファン
>>続きを読む