ぷらてぃーばさんの映画レビュー・感想・評価

ぷらてぃーば

ぷらてぃーば

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

母のすすめで鑑賞

語学学校のシーンがとてもリアルで、外国に行き始めた頃の言葉が話せなくて相手にされない情けなさとか、学習者同士片言でなんとか会話して嬉しくなる感じとか、思い出して胸がぐわーとなった、
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

5.0

カトマンズ→成田の機内で鑑賞。展開が早くて面白かった。好き。画面の色も綺麗...
誰かと一緒にツッコミながら観たい。

ヒンディー語は分からないけど、ネパール語と共通してる単語もかなりあるんだなーと思
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

動物愛護と肉食、動物愛護サイドに感情移入してしまうけれど、肉食は止められない矛盾。。内容はシンプルだったので95%は理解できたかなあ、、(英字幕あり)

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

大人になってから初めて鑑賞。

最初に英語版を観て、そんなに感動したりいいなと思ったりもしなかったのだけど、その後映画館で日本語版を観たらグッと来た、、子どもの頃に観てたらどう思ってたのかな。

言語
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

メモ

「ジェームズ・ホームズという名前の“ジョーカー”は、『映画はハッピーエンドなのか』を知りたがった。(略)『ダークナイト ライジング』はナチスを思わせる陳腐な映画である。悪役ベインは、ゴッサム・
>>続きを読む