ちゃねこさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃねこ

ちゃねこ

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

4.0

面白かったー!
色んなモンスターが出てきて、飽きることなく観れました!
ジャック・ブラックのさすがのコメディ要素も面白かった!
ストーリーもきちんと起承転結成り立ってて、登場人物の設定もよかったですね
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

これ実話なのか……すげーな。
外国ホラーお得意のでっかい音やグロいものや勢いよく出てくるのではなく、静かながらも見せ方や手法などで恐怖を煽る珍しい映画ですよね。
ストーリーもしっかりしていて、怖いのに
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!!
SAOは原作途中まで、アニメはいちお全部見てました。
待ちに待った劇場版!相変わらずクオリティが高い!各キャラの綺麗さと、戦闘シーンのあの動き!素晴らしい!
話も段々壮大な事になって
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

死霊館に出ていた人形の話という事で気になってたので見てみました。
とりあえずもうあの人形の見た目からして怖いよ!集める人の気が知れない(笑)
つかあれは悪魔崇拝してた人達の死によって呪いの人形と化した
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.5

噂の人間丸呑みシーンが見たくて借りてきました(笑)
最初はアルツハイマーの患者を撮るドキュメンタリー的な感じだったので、どうしてあのシーンに繋がるのか全然わかりませんでした。
でも話が進むにつれて異様
>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

2.7

ジャケットの「退院したぁぁぁい!」に釣られて見ました(笑)
なかなかに斬新な作品でしたな!
まさかのほぼ昼間での話の進行にびっくり。いやー見やすい!
そしてまさかの悪魔祓いの方法をネットの動画サイトで
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.5

劇場で見ようかと思ってて、吹替問題でレンタルで見ました。
個人的にエジプト関係は好きなので、思ってた以上に面白かったと思いました。
話もちゃんと起承転結になってたと思いますし、超合金がカッコよかった!
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上に怖さはないんですが、ドキドキ感ハンパねぇですな!
この映画、予告だけ見た限りだと盲目の退役軍人のおじいさんが若者に強盗に入られて大変!さぁ、反撃だ!的な話だと思ってたんですが、いざ話が進
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本でこーゆー類の映画って失敗するものが多いですが、個人的には予想以上によかったです。
最初の方に殺される方達の刑自体はいいんですが、ホラーグロ系好きの私としてはもっとはっきり見せてほしいな!(笑)
>>続きを読む

セブンス・サン 魔使いの弟子(2015年製作の映画)

3.5

観た方の評価が低いのが多いですが、個人的には結構よかったと思います。
まぁ話は王道だし、展開も急ぎ足感が否めないのは確かです。
しかし日本での劇場未公開ながら設定や、映像の美しさ、キャラクターの個性や
>>続きを読む

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

3.0

予想以上にグロだった!(笑)
典型的な悪魔呼び出し系映画だったけど、デスメタル好きていう設定がうまくハマってる感じでしたね。
何より笑ったのは叔父夫婦を倒すとこでしょうね。
ばっかだなぁ、と思いながら
>>続きを読む

心霊ドクターと消された記憶(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エイドリアン・ブロディ久しぶりだなーと思って見てみました。
最初普通の精神科医ぽい設定だったので、あ、これで幽霊来るのかな?と思ったらまさかのみんな幽霊だったというwww そこには、おぉ、と思いました
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー枠に置いてあったのと、タイトルから悪夢系ホラーなのかと思って見ました。
が、コーディが眠る事によって現れる蝶や里親夫婦の亡くなった子の切なさと美しさに魅せられ。
だんだんと悪夢として現れるキャン
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.0

サイモン・ペッグ主演という事で見ましたー。
要所要所は結構笑えましたけど、最後のオチがアッサリしすぎてたかな……と。
とゆーかデニスの声がロビン・ウィリアムズだったとEDテロップで初めて知ったのでびっ
>>続きを読む

ナイトライト 死霊灯(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

むむむ、これは……結局どうしたいのかわからん映画だな。
タイトルからして懐中電灯を使ったホラーなのかな?ワクワクと思ってたのですが、懐中電灯がカメラ目線というPOV映画。
まぁそういう設定なんだろうと
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告見て気になったので見てみましたー。
なかなかの良作だったのではないでしょうか。
ホラー系は場合により導入部分がダラダラ長いのがありますが、これは結構早く話が進んでいきます。
以外と単純な設定である
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

4.0

個人的には話がちゃんと纏まってて面白かったなー。
途中二人のパパの対決がすごく面白かったり、見てて痛々しかったりしたけど、それぞれがいい面悪い面を出した上で和解に向かっていくのはとてもよかったと思う。
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

むむむ、これは……どうなんだろうな。
前作が好きで続編なのかな?と思って見てみたけど、繋がってるようで繋がってない感じ??
前作は結構動きがあったけど、今回はシェルターの中という密室でほぼ話が展開して
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.5

ジャケットの「愛に堕ちる」という謳い文句に釣られて見ました(笑)
結構面白かったと思います。
展開がすごく少女漫画でありそうな王道な感じで親しみやすかったのがよかったのかも。
途中のバカップルの様なや
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

今回も個人的には面白かった。
話のテンポがいいのは相変わらずで、アクションの規模もでかくなったけど見応えあったし。
最後の方は手に汗握ってドキドキしながら見れました。
でももっとマイクのハチャメチャア
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

個人的には面白かったなー。
話の展開も早くて飽きなかったし、アクションもカッコよかった。
最初の方にあった伏線をちょいちょい回収してくのもよかった。
何より敵には容赦なく、サーチアンドデストロイな主人
>>続きを読む

ヴィクター・フランケンシュタイン(2015年製作の映画)

3.0

ジェームズ・マカヴォイとダニエル・ラドクリフの共演に釣られて鑑賞しました。
うむ、定番のフランケンシュタインとイゴールをイケメンにして今風にアレンジした上に、いい感じのバディムービーにした感じですね。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

何気に新海監督作品初鑑賞でした(笑)
いやー映像綺麗だし、話もうまく纏まってたなー。
三葉と瀧の入れ替わりは見ててホントに可愛いし、面白いしで2人の差がよくわかる描かれ方されてて素晴らしいなと思いまし
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本日観てきましたー!前作が好きだったのでワクワクして見に行きました!
いやー面白かった!!
前作より華麗で壮大なイリュージョンがホントに素晴らしくて、見てて目をキラキラさせてしまいました(笑)
にして
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.5

吹替で観てきました!結構面白かったし、何より可愛かった!!
動物と一緒に暮らしてる人には、ああー!こういうのあるある!!てシーンがあったりして共感できますね!(笑)
バナナマンのお2人も吹替結構うまく
>>続きを読む

ザ・ハロウ 侵蝕(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方の導入部分がちょっと長いのに、ハロウという存在のクリーチャー自体の逸話なども語られない為説明不足な感じがします。
それにそれらしい伝承の書かれた本が出てきてるのに、ストーリー的には必要性が感じ
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

んんーーー!難しい!!
最後の謎解き的な事でなんとなく繋がったけど、完全理解は難しい作品ですな!
見終わった後に少し考え込みました。
無限ループな世界観を使って人間の人生の在り方を表現したという感じで
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

最初に犬が死ぬという評判でずっと見れなかったんですが、友人におススメされたので見ました。
まぁ最初で号泣ですよ!犬好きにはほんとに辛い冒頭ですが、ジョン・ウィックはカッコイイ。
とにかく復讐の為だけと
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビもの??感染ものにしては珍しく、感染してから元に戻るというシャッフル・ホラーという新しいジャンル設定がちょっと面白い。
最初の方に立てたフラグを何個も打ち倒しwストーリーが進んでいくのはびっくり
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

予告見て洋画にしては珍しい静かめなホラーな感じで面白そうと思って見たけど、それほどじゃなかったですね。
ゆっくりと、でも確実に憑いてくる“それ”はじわじわ怖い、しかも色んな人になるから一瞬“それ”かわ
>>続きを読む

血まみれスケバンチェーンソー(2016年製作の映画)

3.0

予想してたより面白かったwww
女の子たちが可愛い!
特にギーコとネロ役の子達は結構いい演技してたと思う。
グロ映像としてはかなり甘いけど頑張った方だと思います。
でもちゃんとギーコのパンチラを褌にし
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.5

前作面白かったけど、今回も面白かったですねー!
やはりティム・バートンのダークで極彩色なファンタジーは最高だな!
今回の「過去は変えられないけど、過去から学べる事ある」という言葉にピッタリな内容でした
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.5

観ましたー。
なんか思ってたほど悪くなかったです(笑)
むしろ結構面白かったと思います。
ストーリーも、あー!なるほどこういう風に対決に持ってくのねて感じでちょっと無理がありそうだけど違和感あまりなく
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.5

予告で見た限りだとコメディなスプラッタ系なのかと思ってたら、凄く重い話でしたね。
最初は動物にやいのやいの言われてちょっと微笑ましいとか思ってたら、突発的な殺人でそのまま自分の世界での都合のいい解釈で
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

最初結構こ難しくて、ほぼ暗号解きの話なのかと思ってました。
でもエニグマの暗号を解くまでドキドキしたし、人間関係もちゃんと描かれているうえにそれがあったからこそのエニグマ解読だったのがよかった。
それ
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

5.0

軽い気持ちで見たんですが、予想以上に面白かった!!
ちょいちょいあるブラックユーモアが面白いし、ゾンビのグロさもなかなか、アクションも結構頑張ってた感じがします。
何よりボーイスカウトてもっと争い事に
>>続きを読む