Tylerさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

-

え、普通にめっちゃおもろかったわ。
タイムリープもんやけど、めっちゃ登場人物少なめやから全然複雑っていう感じでもなかった。

まじで今まで観たことないような設定やし、全部繋がったとき、ほほーってなった
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

-

1から続けて観たけど、ジョーイ・キングが可愛くなりすぎててやばかった。

新キャラも出てきて、スケール的には大きくなったけど、ちょっと色々としんどめのシーンが多かったなぁ。やっぱ隠し事はあかんよ。あと
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

-

冒頭からめっちゃええテンポで始まるから何観ようか決まらん時に観たらちょうどええ映画やと思う笑

ノアとリーとエルの3人の絡みでめっちゃ笑えるシーン多かった。周りのキャラもなかなかおもろい。OMG好き笑
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

-

なかなかに凄まじい親やな。無茶苦茶や。
娘の名前の由来もえげつない笑
ある場面がファイトクラブと同じに思ってからずっとおもろかったわ。エンディングもまさしくそんな感じ。

しかもよー考えたら映画制作会
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

これまたアイアムサム、ブリグズビーベア並みに悪い人が全然出てこーへんええ映画。

パーティの夜に妊娠検査して、妊娠してたらと妊娠してなかったらで分岐してストーリー進むんやけど、どっちの人生も挫折はあっ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

-

部屋にポストカード貼ってるから観た!
どうなんやろ。観た人の感想教えて欲しい系の映画やわ。評価高いし、良いファンタジー映画やけど他の人はどうやったか気になる笑 難しいね笑

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

映画館で3時間の映画観たの初めてかも。
トイレと睡魔に負けへん時間帯に行かなあかん笑

流石に長かったなぁ。3時間も観たけど、おれアホすぎてキャラの名前1人も覚えてへん。
ストーリーは前より良かった
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

死ぬまでに観なあかん洋画シリーズ①

小さい時ちゃんと映画館で3Dで観てたら色々変わってたやろうな!これが全世界で1番儲かった映画かぁ。確かに納得はできる。ストーリーは普通すぎるけど、メインは映像って
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

結構前に観て付けるの忘れてた笑
なんかめっちゃ怖かったわ。
教えてもらったやつでかなり好きな映画やった。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

-

もう冒頭からめっちゃおもろい。
親子愛、サスペンス、SF、野球。もう色んなジャンルが一個になった最高の映画!!
タイトルも初めて聞いて今まで全然知らんかったけど、もっと早くに観たかった。
色んな人に勧
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

-

変や映画やけどなんか主人公のパペットめっちゃカッコ良い笑 マックスペインみたいな独り言主人公めっちゃ好きやねんな。

あとほんまに最後のスタッフの人らのオフショットが最高やった。めっちゃ楽しく仕事して
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

めっちゃええ映画やん。「愛しのローズマリー」と「プラダを着た悪魔」好きな人は絶対好きな映画やと思う。

ほんま設定から面白かったなぁ。あとなんかほんま観てて不思議な映画。最初主人公冴えへん感じやなぁ。
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

-

前作からすぐ続く系の映画はやっぱ良いね。
ハッピーデスデイもそうやし。

前作は家族3代でって感じやったけど、今回はグレードアップして集団戦やった。でもなんか内容はそこまでグレードアップしてなかったか
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

-

おもろいやん!
40年越しの復讐とかたまらんわ。
家族3代まで跨いで頑張ってた。

てかマイケルマイヤーズって一体なんなんやろ。そこが1番気になるところやわ。

あとグロさはそこまでやったかな!グロよ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

付けるの完璧に忘れてた。
前の方が好きかな!でもこっちもすごいおもろかった。なんてたって大好きなエドワード・ノートン出てるもん。やから絶対何があっても黒幕やろって思ってた笑 ファイトクラブ、真実の行方
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

5.0

ズーイーデシャネル出てるからってだけで前情報無しで観たらめっちゃ良かった。

主人公は30歳超えてもまだ実家暮らしで、ご飯から洗濯もんから全部お母さんがしてくれる。でも親はええ加減早よ出ていってほしい
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

-

いつか観よう観ようと思ってた映画。
パチーノ好きなら観なあかん!ってなってた映画やから。

アメリカの警察の汚職の話。こんなに酷かったんや。ほんでこっから変わっていったんやぁ。って感じで観たらめっちゃ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

めっちゃ夢ある話やなぁ。
逆シンデレラストーリー。

ほんまに途中途中で笑わせてくるシーンあるから最高やった笑
あと主人公の友達がほんまにあったかい笑 みんなええ人すぎて最後の方まじで泣きそうやった。
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

気になってたやつ。めっちゃええやん。
かなり好きな映画やったわ。
色んな料理出てくるんやけど、最後から2番目の料理がめっちゃ美味そうやったねんな。みんな絶対そう思うはず。

あとアニャちゃん可愛すぎや
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

久しぶりのA24
てかアフターヤンもグリーンナイトも観れてないのやばいな。パンフレットどないしょ。

Menなんかもう凄い感想難しい。
ほんま他に観た人の感想がめっちゃ気になる映画やわ。なんせ観たこと
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

-

イーストウッドで1番好きな映画はグラントリノで、あれは現代版西部劇って教えてもらったからこの映画観た。それやったら普通夕陽のガンマン観ると思うけど、あれはまだ観る時期じゃない気がする。グーニーズと一緒>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

Coyote steal the sound and pass

「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!」
あそこのリョーちんかっこよすぎやろ。あんなカッコええところであんなカッコええ曲流れる?
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

友達に「すずめの戸締り」めっちゃ良いって勧められて、話繋がってないと思うけどとりあえず全部観よって感じで観た。

ええ靴職人なってください。

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

ちっちゃい時ジブリのコーナー行っても、絶対借りようともせんかったジブリ映画。今までジブリの話なんか色んな人としてきたけど、この映画の名前って出てきたことないでな。

夏に観たら良かったー…でも今の歳で
>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

-

めっちゃかっこよかったなぁ。
真剣な時代劇というより、ほんまにところどころ笑えるシーンあってそこもめっちゃ良かった。たけしの映画やね。座頭市ってキャラは知ってたけど、こんな強いねんな。

てか最後の座
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

-

死ぬまでに観なあかん邦画シリーズ①

いやー207分はちょっとキツいかなぁって思ってたらもう観終わってた。絶対小難しい系やと思ってたら全然そんなことないし、七人の掛け合いが観ててほんまええ顔なる。この
>>続きを読む

未来惑星ザルドス(1974年製作の映画)

-

ザルドス〜

昔なんの仮面ライダーの怪人か分からへんけど、ゴルゴスって怪人の人形好きやったけど、ゴルゴスは多分この映画のオマージュ怪人なんかな。

ポスター見た時から気になってて、前情報無しで観たけど
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

-

ハロウィンやからホラー映画一本。

もう無茶苦茶!たしかにグロいけど痛いって感じのグロさではなかったかな。

なんかストーリーはほぼ無いし、最後もなんじゃそりゃって感じやけど、ホラーやから全然なんでも
>>続きを読む

セサミ・ストリートへ愛を込めて ~エルモに命を吹き込んだ人形師(2011年製作の映画)

-

初登場のエルモと今のエルモのギャップめっちゃ笑ってもた笑 昔あんな荒くれ者やったんや。声も渋いし笑

キャラクターの役作りは特徴を一つ決めることで、エルモの特徴は愛。やからちっちゃい時あんなエルモ好
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

-

人間の体は何年も億年前のことを記憶してて、マスターのプロセシングでその記憶を呼び覚ますことができる??

カルト教団の話やったんやけど、ちょっと難しい映画やった!!ホアキンの狂い具合はなかなかに凄かっ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

-

これはもう観な良さが分からん映画!!
もう好きなシーン書くくらいしか出来へん。
とりあえずほんま観たことないような映画!!
酷いレビューや。

エニイ・ギブン・サンデー(1999年製作の映画)

-

今回のパチーノの喚きは最高やった笑
いや、でもこの映画はめっちゃ熱かった…
「男なら誇れる人生を生きろ。」

アメフトの映画でルールは全く分からへんけど、
迫力が凄まじかった。

パチーノのセリフはほ
>>続きを読む

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画観たことなかった!!
なんかいちいち2人の友情にくるもんがあった。
あと何気ないサラッと出るセリフが最高。
「シラミくらい貰ってやる。」「お前とおれは一心同体。」あとラッツォとジョー口論なっ
>>続きを読む

新・仁義の墓場(2002年製作の映画)

-

久々のヤクザ映画!!最高!!

「総長が虫歯の痛みに耐えかねて歯医者へ行った。その2時間の不在が1人の極道を地獄へと踏み込ませた。」

ほんまに虫歯抉らせてなかったら、ここまで無茶苦茶なってないねん…
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

ほんまに景色が綺麗な映画やった!
あんなところの朝食なんか美味いに決まってる!

でも一番はアダちゃんです。
外見可愛い、声可愛い、仕草可愛い、羊子供。
これが映画の8割占めてた。

パンフレット買い
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

-

アメリカで予告観てから全然タイトル分からんくて、3年越しにやっと見つけられた映画!!

めっちゃおもろかったわ。最後の終わり方とめっちゃコミカルな感じが堪らんかった。やっぱりこれくらい狂ってた方がなん
>>続きを読む