なかそねさんの映画レビュー・感想・評価

なかそね

なかそね

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

ヨシカ役の松岡茉優がかわいすぎました。ノリノリでヘッドホンで音楽聴きながらクラブの前で二待ってるとことかとくに。あげたらキリないですけど。
あと同窓会のシーンでイチと話すために恥じらいとか捨ててめ
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.3

アランが社会的にちゃんとした人に成長していくとこほっこりした。カルロスとの再会とかチャウとの決別とかキャシーとの結婚とか。
あとアランがやたらステュにマウンティングするのも相変わらずでめちゃおもし
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.3

パート1とだいたい同じ展開なのに最初から最後まで退屈しないでずっと笑えました。
アランが勝手にテディをライバル視した言動がいちいちおもしろかった。あとスチュがお世話になった売春婦が実は男ですよと証
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

ラスベガスまで車でむかうとことかバチェラーパーティはしゃぎすぎてやらかすとことかかっこいいなーと思いながら観てました。
あとアランのポケベル使えるかって真顔で尋ねるとことかあげたらきりないけど言動
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.8

登場するキャラクター全員がおもしろすぎました。ウィーゼルのウェイドに対するクソ発言とかとくに。デッドプールの「大きい屋敷なのにX-MEN2人だけ?製作費たりねーの?」みたいな皮肉もめちゃくちゃ笑いま>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

フィンとローズのキスシーンは誰が求めてんのかなこのシーンはってかんじで逆に笑ってしまいました。
シスの暗黒卿が銀河帝国、ファースト・オーダーと姿を変えてきたようにジェダイも今後また別のかたちとなって
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

レイがもつフォースの強さがところどころで垣間見れて、修行してないでこの仕上り様はとんでもねーでした。あとレイの生い立ちもちろんわちゃっとしてますよと匂わせるようなシーンめちゃ気になった。
前作のエ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

皇帝がルークを苦しめている時のダース・ベイダーがマスク越しでも決断に焦ってるかんじがすげーでてた。
あとエンドアでの戦いでストームトルーパーが案外イウォークの原始的な攻撃にやられててめちゃダサかっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

ルークのダークサイドには墜ちないという意志がすげー頼もしかった。
ミレニアム・ファルコンのハイパードライブがここ大事ってときに毎回故障しすぎて途中ちょっとわなわなしたけど最後はさすがのR2-D2で
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

ルークが順調にフォース発揮し始めるってお話でした。
オビ=ワンが思ってたよりはやめに離脱していて、せっかくの数少ないジェダイの生き残りがもったいねーってかんじでした。
あとC- 3POは記憶消さ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

デス・スターの設計データを勝ち取るために惑星スカリフでわりと多めに反乱軍は犠牲者でていて、エピソード4からはそーいったのもろもろ思い返しながら観ないとなーというようなストーリーでした。
あとずっと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

アナキンがひたすらターグサイドに堕ちていくし、パドメはずーっと救いようがないくらいかわいそうだしですげー悲しい気持ちで観てました。
あとパルパティーン議長がシスの暗黒卿だと知って駆けつけたジェダイ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

最初はアミダラ女王を暗殺しようとした理由がわからなかったのですが、最後の方でダーク・ティラノスがダーク・シディアスに計画どうり開戦しました的なやりとりでなるほどでした。
あとアミダラ女王のナタリー
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

ジャー・ジャーの度々やらかしは途中1回くらいクワイ=ガン肩パンいれりゃいいのにって気持ちなりました。
ポッドレース中のタスケン・レイダーの妨害については、アナキンとの因縁この頃から地味にあったのか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

ヨンドゥがひたすらいい奴すぎました。背負わなくてもいい責任も文句一つ言わずに全て受け入れて、自らの命を犠牲にしてまでもクイルを助けるシーンで泣きました。
ドラッグスがグルートにカバン荒らされるから
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.0

"最終章"ということだったので期待して観た分物足りなかった。
花菱vsフィクサー全面戦争みたいなふれこみだったはずなのに、フィクサー側は主に大友がドンチャカやっただけ。
あと花菱の若頭補佐・中田
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

ヒーローがカッコよすぎず、コメディっぽいキャラなところが好きになりました。
個人的にはピーター・クイルがノバ軍に捕まって取り調べを受けてる時に、中指をたてるシーン笑いました。
あとノーウェアのコ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

個人的には「昔の人は川の同じところでしか洗濯してなかった〜」の話のところがなるほどって思ったり。
エドワード・ノートンがどんどん廃れていく感じとかも観ててひきこまれていったし。
あとヘレナ・ボナム=カ
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

5.0

浜野謙太がサイコーにおもしろいです。こーいう恋して〜‼︎

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

長澤まさみがひたすらかわいい映画です。個人的にはジュディマリを聴いてみようと思いました。