はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

はる

はる

映画(334)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.6

ドラマ同様面白かったって感じでした。
みんなはまり役って感じで素敵な登場人物ばかりで好き。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かっこいいスパイ映画って感じでした。
真面目なシーンばっかりかと思いきやくすっと笑えるシーンも散りばめられてて楽しかった。
ただ、私がもっとあの時代の背景とかを知っていれば、アメリカとソ連のスパイが組
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.2

三池監督の作品苦手意識あったんだけど、クドカン脚本てこともあってか笑えて面白かった(笑)
さらーっと見れる映画って感じ。
ただ、下ネタがけっこうあったので、地上波でよく流したなとも思ったり。

続編決
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのとは違ったけど、面白かった。
ストーリーとか色々ぶっ飛んでるとこはあるけど、テンポ良く進むし笑える部分もあってって感じでした。
後半でばんばん人が死んでくところは、おいおいって思ったけどそこ
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.3

映画館にて。

原作から大好きな作品です‼︎
登場人物みんな好きなので戦闘シーンとかは胸が痛くなっちゃう(笑)それぐらい戦闘シーンの迫力がすごいとも言えますが‼︎

全部の話を映像化して欲しいぐらい実
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて。

チューリング博士の凄さ‼︎そして、キーラナイトレイをはじめとする周りの人々がいてくれたからこそ、その天才が活躍できたっていう素晴らしさ。
戦時中にあんなことが成されていたことも知らなか
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

映画館にて。

話の内容的には共感できなかったけど、あんな狂うほどのめり込めるものがあるってすごいなと思ったり。まぁあれは度を超えてるけども(笑)
最後のクライマックスシーンはとにかくすごかった‼︎セ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

映画館にて。

原作は読んだことなかったのですが、面白かった‼︎
プロジェクションマッピングを使った撮影とか漫画のバトルシーンとかエンドロールとか…たくさん面白い作りがあって、大根監督すごいなーって思
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.3

テレビにて。

くだらなくて笑える映画だなーと。
基本的に下ネタ系があまり好きではないんだけど、目が覚めたらトラがいたり赤ちゃんがいたり…どうしたらこうなった?‼︎っていうのがどんどん回収されていくの
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

-

映画館にて。

前半ちょっと寝てしまったので、点数なしで。
最後のショーシーンとかすごかったので、もう一度最初からちゃんと見たいかもo( ̄ー ̄;)

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

映画館にて。

キャストが好きなのと、恋がしたくなるっていうキャッチコピーが気になって見に行きました‼︎

でもなんか、多部ちゃんのキャラにはちょっと共感できなかったし、綾野剛さん演じる男の人も好きに
>>続きを読む

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

4.0

DVDにて。

思ってたのと違って、爽やかに感動できる作品でした。

カンボジアでのシーンはちょっとドキュメントっぽく見えて、ガイドさんとか本当に現地の人なのかな?とかちょいちょいこれ演技なのか素なの
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.1

DVDにて。

くだらないけど、くすっと笑える感じ。
吹き替えで見たのですが、声がぴったりマッチしてて有吉の声なんだけどテッド‼︎みたいな違和感のなさ(笑)

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.3

DVDにて。

全体的にのんびりしていて、ぼーっと見られる作品。
身近にうつ病の人がいると共感できたり、こう気をつけなきゃなって思えたりもする気がします。
ハルさんみたいな妻って素敵だな♡

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて。

映画なんだから、ずっと一緒にっていう純愛を想像してたしそうなって欲しかったけど、これが現実なんですね(´-ω-`)

エディ・レッドメインの演技すごかった‼︎さすが話題になるだけある‼
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

映画館にて。

キャストが変わらずに物語が進んでいくので、本当にその人の人生を観れたような気分。
内容は特に何かが起きるって感じでもないんだけど、それがまたリアリティのある感じだが、途中でちょっと長い
>>続きを読む