あとりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

D&Dに馴染みがないし、ファタンジーものの1作目として普通に良かったなと言う印象で、それ以上でもそれ以下でもなかったです。
ジョークとちっちゃいブラッドリー・クーパーは面白かったです。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトル的にもっとキューブリックとか寄りの作品かと思ってましたが、割と青春ものだったので、ギャップでした。

見てられるけど、格別共感もし辛い映画。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

洒落たな近未来で織りなす叙情的なストーリーがとても良かったです。
実体を持たないという人間側の見方から肉体に縛られるというAI側の視点になることに、やるせない平行線がうまく表現されてた気がします。
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

邦題とEDの割に、ちゃんと派手なサイコサスペンスやってるのが微妙にハマらなかった。
嵐の中で、ザ・コールとか後継の方が話自体は締まってるので、見劣りしてしまった。
恋はデジャ・ブと同様に前々見てたら
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は無機質で一本道ですけど、見ようによってはコミカルでかっこいい演出がとても良かったです。
不穏で、スタイリッシュで、自分語りも少し面白くて好みでした。頭ではわかってんのに、結局は予測不能
>>続きを読む

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

古めかしいタイトルはなんか好きです。
全体として、めまいと似てるし、めまいの方が一回り好きです。
オチがスタイリッシュでツボでした。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然チープじゃないし、序盤の少しジュラシック・パーク風なシーンから、ゴジラらしいシーンまですごい良かったです。
山崎監督作品で見る吉岡さんに安心感を覚えるし、奇をてらわないで人間ドラマ・ゴジラを真摯に
>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

繊細でおしゃべりなおじさんたちが何処か愛くるしくて面白いです。
オチと差別ネタもブラックコメディ過ぎる。。
展開の遅さとポスターの割にちゃんとした映画。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本要素入れ込んでるのに、絶対日本人受けし辛いストーリーなのが逆に面白かった。
序盤でクソ映画だなと認識してしまったけど、気づいたら目が馴染んできて意外とよかったです。
クリス・エヴァンスとブリー・ラ
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イット・フォローズみたいな映り込んでくる演出と引き込まれる展開は面白かったです。
致命的にシリアスさも曖昧で、胸糞は悪いのが評価しづらいところ。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

会話がちゃんと面白い。
シリアスさの欠片も感じられないリボウスキがバカバカしくて最高でした。
終盤それとなく収束してしまうのは少し残念でした。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この手のコメディでは割と面白かったです。
終盤にかけて行き当たりばったりなのが、平凡に感じてしまった。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな若い。
盛者必衰とポルノへの風当たりが現実的な範囲で描かかれてるのが普通に見応えありました。

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉にしようと思えば思うほど、あまりのシュールさに笑える感じがすごい。
マルコヴィッチになって性自認するとか今の時代でも新進気鋭過ぎる。
マルコヴィッチの威を借りれば、評価が変わるのも皮肉的。
奇妙で
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャプテン・マーベルへのムチャブリコメディは面白かったです。
アクションもすごい良かったし、設定がとてもハマってる作品でした。
ただ、ストーリーの要所はロキぐらい混沌としててピンときづらい。
GoTG
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも予想外な作品。
豪華なキャスト良かったですし、ミア・ゴスの表現力もこの頃健在しててびっくり。
序盤のダークファンタジー要素が 解き明かされるにつれて、落ち着いてきまうのは他作品でもあります
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思いの外社会派でスローなストーリーなのが意外でした。エドワード・ノートンが価値観の異なる3者を演じていたのが印象的。

保守派側の意見の前提として、自分たちのものだっていう所有者意識がイマイチ理解でき
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終盤の演出と時間の割に飽きのこないストーリーが面白かったです。
ブレンダン・フレイザーとモーリー役の人もすごい良かった。
戦前の話なのに、既視感たっぷりの困惑するディカプリオと掌握するデニーロは少し新
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

仕事が題材で少し耳痛くなる ほんわかコメディかなって思って見ましたけど、、、
仕事・人生哲学的な要素がちゃんとしてて面白かったです。
漫画部分含め いい加減じゃなくて中身と満足度があって良かったです。
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もう少し謙虚さを持ったほうが良いのかと思ってた矢先に見るには酷な映画でした。
中盤までは しんどい映画でしたが、後半にかけてコメディさとタランティーノ的な面白さがでてきて良かったです。
狂気と笑いが垣
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありそうな設定だけど、意外と見たことなかったのが見応えありました。
ハッピーエンドにならないだろうなという予感を回収してくれるのが、良くも悪くも。
ジャック・ニコルソンはじめ、演者の凄みを感じる映画。
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

歴史とフィクションごちゃ混ぜしてるのが、評価くすぶる理由なのかなと感じつつ。
一点の裏切りを除けば、すごいシンプルなストーリー。レイフ・ファインズの喜怒哀楽と奮発してる所見れるのが面白かったです。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作同様の面白さがありました。
アメリカイジりみたいのも面白かった。
ただでさえ少ないエージェントがすぐ死ぬのが やや残念。
社会性に関しても、ノリだけで何が言いたいのって節が残る。

スマイル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

設定自体は秀逸かもですけど、中盤はリング形式だし非常に凡庸なホラー。ラストは魅せてくれたのが救いかなと。
スマイルってよりスーサイドって感じ。
笑顔の怖さが効果的には見えない。オリジナル版のITの方が
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コマ送りみたいなアクション演出が最高。
愉快で独創的でスタイリッシュな世界観も非凡なものがありました。
ジャンプ漫画じゃないですけど1話目特有のベタさを感じさせないオリジナリティがとても良かったです。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トリックは面白いのに、アクションがバカっぽい。下手に大衆寄せって印象。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何が面白いって映画ではないですけど、妙に落ち着いた感じがすごいシュールで、画にもなってて とても良かったです。
大人っぽくも子供らしくもある二人のやりとりがなんか尊い映画でした。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スケール感とドラマ性強くて、絶妙に感情移入し辛い。レビューほどの満足度ではなかったです。
ただ、キャスト好きだし、退屈しない王道ストーリーは普通に良かったです。マッケンナ・グレイスのすごさも伝わる。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

抽象的な絵を見てるような、中2も死も苦痛も好意も全て刹那的に描いていて、何故か見入ってしまうような作品かなと思いました。

ただ、メッセージ性・面白み・リアルさが、口で説明しづらい作品だからこそ なん
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

レビューの割にはそんな悪くないかなという印象。
胃もたれしないサクセスストーリーで、音楽も美術も◯
なんか沸々と自分はしたいことがあるだって感じる気持ちは非常に共感できました。
よくよく考えると、主人
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ネズミ退治がそっちのけになるのが、謎すぎると言うべきか愛くるしいと言うべきか

(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと緊迫感あって、他より好きだったかもです

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のバレエ・OPの演出がとても良かったです。舞台の表と裏の使い方やバレエシーン等も思わず見入ってしまうものがありました。
素人目でもわかる凄みが映画として◎

以降は、上記の斬新さが少し薄れて王道感
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時間の割には、長く感じる作品なので、良くも悪くも満足度になっていると思います。
何が面白いのかを、言語化するのは難しい作品ですが、楽にネトフリで、この軽快でシュールでおしゃれな世界観を提供してくれる有
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アホな伊坂幸太郎作品みたい。
アダルトな内容なのに、純愛系なのが面白いし、原題がしっくりくる映画。
スティーブ・カレルに恋愛指南してるのが、いい前フリになってます。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

会話のネタが身近過ぎる気はしました。
ですが、キャラとラフな空気感と長すぎず短すぎな時間の組み合わせが良かったです。
アクションも非の打ち所はないので、レビュー通りの良作。
まひろ役の人はジョン・ウィ
>>続きを読む