うちださんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

韓国映画はあまり普段見ない先入観があったのですが、いい意味で期待を何度も裏切られ、扱っている貧富問題の描写もわかりやすく、緊張感をもって終始見ることができました。アカデミー賞も納得!

色々な方が、散
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

三谷幸喜の作品は、全体的にテンポよく笑いがコミカルでみていて飽きないです。ただ、個人的には有頂天ホテルとか過去の作品のほうが好きですね。
緊急事態宣言下の地上波放送にとてもマッチしました!

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.8

エシカルジュエリーを展開されているHASUNAの白木さんの登壇で「映画のブラッド・ダイヤモンドの世界」という表現が妙に頭に残っていて、お正月休みにみてみました。

想像以上に、激しく、深く、ダイヤモン
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

コンフィデンスマン、前作を見ていたからこそどう展開するんだろうという期待値があり、ちょいツッコミどころはありながらもそれをしっかり上回る良い作品で楽しめました。

竹内結子、三浦春馬、東出昌大という豪
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.8

騙しに騙しに騙す!もう一度みたくなります。令和のドラマ版ルパン三世みたいな感じですね!

役者が豪華でコメディっぽさもあるし最高に面白かったです!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どこまでが実話かわからないですけど、考えさせられるいい映画でした。(ちょいちょいツッコミどころありますよね。笑)

鹿野さんのワガママっぷりが徐々に愛らしくなって行く流れがよく、仲間が増えていく感じも
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

おもしろい。
笑いのセンスに脱帽ですね。
映画館というよりおうちでワイワイみる映画ですね!
ガクトが引き受けてくれたこともすごいなと純粋に思います。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.9

コロナで出れないので、自宅で鑑賞。
初めてみたけど、本当に良かった。
誰しもが死ぬんだよなと改めて思った。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.5

3.11の際に原発の現場でどんなことが起きていたのかわかる映画。
サラリーマンを超えて、もはや戦場ですね。。いつまでも語り継がれる逸話になってほしいです。
※少し脚色してる感は否めなかったです。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

5.0

かなりよかった。
いろんな刺激もらえし、考える機会になった。やっぱりノンフィクション好きだな

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

キングダム!平成最後の駆け込みでみてきた!漫画見なくても楽しめる。
思った以上に展開進まなかったけど、何話まで映画版は続くのだろうか。。笑

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.6

どこまでリアリティあるのかわからないかど、ノンフィクションというのがいい。
未成年だし。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.6

ストーリーはわりかしシンプルだけど、ララランドより良かった!
実話に基づいていることを最後に知り、評価UP!