Ukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Uka

Uka

映画(224)
ドラマ(3)
アニメ(0)

スタイルウォーズ(1983年製作の映画)

3.3

これだけ世界に広がってるならアートであり、文化だと思う!
そして主張だよね 見て良かった

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

2.0

最悪
内容うんぬんじゃなくて胸糞悪いからスコア低い
けどこれがサイコパスなんだろう、、、、

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

胸糞悪いシーンもあるものの、胸がぐっと暖かくなったりふふってなったり素敵だった
トニーいいやつ!見て良かった!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

まだ途中までしか見てないけどめっちゃいい!
すごいいい!!
最後まで見るのが楽しみ過ぎる

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

首を吊ったおじちゃんのシーンで胸が潰れそうになった
強く生きてきたこの子が、あの後健やかに幸せに生きていけますように

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

好きな俳優いっぱい出てた
シリアスだと思いきや割とクスっていうのが多くて面白かった

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

すごくいい関係を築けてたのが分かった分すごく辛かった

オアシス(2002年製作の映画)

4.2

前情報なしで見たら、衝撃的だった
2人だけに流れる時間が揺るぎなかった

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

2のが面白かった!
今までちゃんと見た事なかったけど吉沢亮くんかっこいいーー!!ってなった

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

70分って長い
しかも、犯人はたった一人だったのにびっくりした
情報が無く見えないって恐怖を増す

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.5

トニーレオンかっこよかった
またあのタンクトップとブリーフでイケメンっていう
色が綺麗
にこにこしながら見ちゃうやつ

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

すごい!
こんなにも手がかかってるとは思ってなかった
これからは何気なく聞いてた音にも更にどっぷり浸かって見ようと思う

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごく胸がぐわーーーってなった
お母さんにもなれるのよ の一言に全てが詰まってる気がして、ずっと余韻に浸ってる

ドッグ・ソルジャー(2002年製作の映画)

3.9

出来る男達が相手だったからめっちゃ面白くてかっこよかった
後たまにクスっていうのが良かった
こんなに引き込まれるとは

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

稼がなきゃ出ていくでしょ の言葉にぶわーーってなった
最近見た長澤まさみのMotherしかり、子供が親を想う気持ちって切ない程純粋
主役の子すごかったなぁ

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.8

しっとりした映画かと思いきや夜中にクスッと笑える映画でした
店長最初やなやつだと思ったけどすごいいいキャラで好きになった
時間を止められても大袈裟じゃなく、なんだかそれぞれの役に好感がもてるのがうま
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

連続殺人系の芸術的?な映画と違って、もたついたり、全く計画通りにいかないとことか、少々退屈になりもしたけど、これがリアルなんだろうなぁ、、、

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

こうやって素直に助けてもらえるのって実はすごかったりする
私としては鹿野は嫌味が無くてそのままで素敵だなと思ったし、大泉洋がすごいしぴったりだと思った
こういう生き方が出来たらいいなぁ
悲しくなるかと
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

もうなんとも言えない気持ち悪さ
これが実話っていうんだから更に気持ち悪い

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

昔よくアレックスのコスプレしてフジロックに行ってた
あの時からだいぶ時間が経ってるから今もう一度見たい
違う見方で見れるかな

エスター(2009年製作の映画)

3.7

勝手に幽霊系だと思ってたら全然違った
胸糞だった 怖かった
最後の顔色んなものが滲み出ててすごいなと思った

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

今の状況と似てると言われて鑑賞
最後のシーン?展開?が好き
早くコロナ収束しないかな

凶悪(2013年製作の映画)

4.2

なんとも思わず淡々とこなしくていくのが狂気だと思う
山田孝之も一線を超えた気がする
こわーい
でも不謹慎かもだけど、こういう映画好き

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

ビョーク!
かなり昔に見ましたが、どうしてももう1度見る気になれない、、
最初の方はミュージカルっぽくて良かった気がする

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

普通では考えられないけど、それが成立する親子関係が出来上がるって、ある意味母親(育てる人、環境)って、やっぱり偉大なんだなと思った

長澤まさみが醜く見えた
それにしても全て自分はやらずやらせるってい
>>続きを読む