saeさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

sae

sae

映画(269)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たのですが、とにかくキャストが豪華。ブラピにジョージクルーニー、ジュリアロバーツにマッドデイモン!あまり映画に興味がなかった頃に観た作品なので、改めて鑑賞するとその豪華さに感動してしまいま>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

アクション映画のなかで一番好きかも。引き込まれる。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画のラストは衝撃的。でも、もし主人公は巻き込まれずに、ユダヤ人の人だけがガスで殺されたとしたら、私は泣かなかったと思う。それって、残酷なことだと思う。

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.8

ゲイリーの演技力がぴかいち。ラストシーンがとっても美しい。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.9

アンハサウェイ好きは必見!こういうラブコメ、すき。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.4

女の子が大人になる瞬間が描かれてて、女性なら誰もが自分の昔の姿を思い出すんじゃないかなあ。

レオン(1994年製作の映画)

4.5

ナタリーポートマンが凛としてて素敵だし、なによりもゲイリーのいかれてる感じがたまらない!!

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.2

憧れの先輩が好きだって聞いて、高校三年生のときに観た。いま観たら違うことを感じるのかなあ。

アニー・ホール(1977年製作の映画)

4.2

ウディアレンが好きになった作品♡英語の授業でひたすら観た。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.0

昔見たんだけど、あんまり理解できなかった。もう一回観たい。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.1

2人が恋に落ちるあたりのところが好き。バイト先でいつも流れてて、視覚的にも美しいんだなあと思った!

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.2

ウディアレン作品でバルセロナが舞台って、へんなかんじ。スペインに行きたくなる!ペネロペクルスが美しい。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.8

世界観がすき!映画館で見たけど、エンドロール後の終わり方が奇妙すぎて、怖かった。