うめしゅさんの映画レビュー・感想・評価

うめしゅ

うめしゅ

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

すっごい観やすい、頭空っぽで笑えるしちゃんと感動する。めっちゃ好きです

東京難民(2013年製作の映画)

-

中学生のときに初めて鑑賞しましたが、当時は人間どこまで落ちても生きていくことはできるんだと、妙に勇気をもらったのを覚えています。また観たいです。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

-

まじでよかった、演技から何まで全てが神がかってます、ボロボロ泣いてしまった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

クライマックスの日岡と上林のシーンがかっこよかった。そのシーンが見たくて何回も観返すけどえぐい描写が多めで心に余裕がある時じゃないと見きれない、、

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

役所広司の広島弁が超かっこいい。冒頭からいきなりグロいシーンなので、ガッと心臓を鷲掴まれたような気持ちになり目が離せませんでした。
また、とにかく雰囲気が良いです。仁義なき戦いで見た光景を、もっと鮮明
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

-

やっぱり例のBGMに乗せて練習するシーンは何回見てもわくわくします。試合のシーンのパンチ音がズシンと重くて、しばらく目の前で観戦している気持ちになりました

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

-

急に方向転換した感じはあるけど、アクションや演技の質が落ちていなくて全然楽しめました

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

-

野沢那智さんの吹き替えがドタバタしてて面白く、かつ痺れるかっこよさなので何回も見たくなります。