うめぼしさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

恋は邪魔者(2003年製作の映画)

3.3

思ってたよりファンタジーな世界観だった。
好きになってく過程を見守るのが好きなので、なんだか突拍子もない感じの過程は驚く。
小物とか諸々は可愛いよ。ユアン若い。

評決のとき(1996年製作の映画)

3.5

当時のことはわからないけど、今観ると出ている俳優陣が豪華過ぎる。
テーマはなかなかに重い。差別の歴史は撫でた程度にしかわからないから、当時はこれが普通だったんだなぁ。

マシューマコノヒー、20代後半
>>続きを読む

アンディ・ガルシア 沈黙の行方(2001年製作の映画)

3.4

一応はサスペンスっていう程なんだろうけど、人間ドラマのほうが濃いと思う。
途中から察しはつくけど、そういう虐待は心に永遠残る傷つけるよなぁ。

あと、あんなダンディなパパが学校来たら、私だったらめちゃ
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

正直、バディになって欲しかった感はある。
でも、そういう世界観のストーリーだから仕方ないんだろうな。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

シリーズになると、1はご近所、2は他国、3は世界一周規模になるよね。
アクションは凄い。底なしの体力と頑丈な体過ぎるけど。

見逃してなければジョンウィックの他に犬、猫、馬、ラクダが活躍してたと思う。
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.3

勢いと強引さで突っ走ってった感じ。
荒い感じはあったけど、面白かった。
肌色注意。あと、ちょっと下品w

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにジョシュハートネットがっつり観た。
イーストウッドの息子とちょっとビジュアルかぶるなぁ。

私へ。犯人側にいるほうがイーストウッドの息子。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.4

トムクルーズがひたすらかっこいいし、キャメロンが可愛い何も考えず楽しめるアクション映画。
もし2つくってたら別れてそう。