海さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

海

映画(487)
ドラマ(16)
アニメ(0)

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

とてもつらい。見るまでお兄さんが自閉症の妹に虐待してるのかと思ってたけどそうじゃなくて安心した。あと話の内容とは関係ないけど兄のよしおみたいな見た目の男は三軒茶屋の古着屋にたくさんいる。

さがす(2022年製作の映画)

-

突然の爺さんのAVコレクション登場にふきだしてしまいましたわ。
何一つ救いがないし誰一人も幸せになれない。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

綺麗な映画ではない。ずっと不気味だし後味も悪い。アジア人以外で一重まぶたって初めて見たかもしれない。

ヴィジット(2015年製作の映画)

-

予告もあらすじも知らずに見たから心霊か宗教系かと思ってたけど生きてる人間がいちばん怖い系だった。
内容は浅いけどこれはこれで面白い。

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

-

大好きなメラニー、映画があるなんて知らなかった。
映画というよりめちゃくちゃ長いMV

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

-

終始なんとも言えないじとってした感じがしていい意味で気持ち悪い。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

ジュリアン、フランシス、アレクサンドルのトリオ好きすぎて最後の方泣きそうになった。
この世界の食べ物ってクノコしかないのかな。
続きがあるなら見てみたい。

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

-

肝心な調理シーンが暗くてよく見えないので残念でした。内容は面白い。

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

-

独特すぎて作者にしか理解できない世界観。ネズミがどうして血のお茶を飲んでいたのか、なぜ蜘蛛と鳥の頭が人間の女性なのか、そもそも主人公的存在の茶色い鳥ネズミみたいな生き物何なのか、私には難しかった。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

-

ウィザードにカマたくさん激似の兄貴がいた気がしたのわたしだけ?