うにすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うにすけ

うにすけ

映画(496)
ドラマ(0)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

アツいストーリーだった。暴力はさておき、仲間のために、というグッとくるストーリー

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

ストーリーはさておき、歴代スパイダーマンを見てきた人にとっては激アツな俳優陣だったと思う。トビーさん久しぶりにスクリーンで見て嬉しかった。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

1作に続き沈黙の映画だけど、人を飽きさせない起承転結がある。ツッコミどころはあるのは分かってるけど、映画なのに音を出さない世界間の中でこのジャンルで戦って、まとまりあるストーリーは面白いと思う。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.5

漫画を知ってる側から見ると退屈だなぁと感じてしまう。基本的に暗いし、弥彦の存在感も無いし、薫の人形出てこないのも内容が薄くなる原因の一つかなと思った。1から見てるけど、もう少しメリハリあるよくにするの>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.3

漫画読んだし、どうなるかも分かっていたし、世間が感動するほど自分には響かなかった。これが興行収入1位とは。。。アニメしか見てない人が多ければイイ!ってなるのかな。
テレビでDVDで見たけど、映画館で見
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

1.2

うーん、まぁ、、、楽しくないかな
見終わった後、なんだか疲れた
レビューネタバレで考察を見て、言わんとする事分かったけど、後味良くないし

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

要するに人間のエゴをゴジラとコングで倒すお話。
ストーリー制は弱いが、戦闘シーンは迫力があって楽しめた。ヒントがあったこともあって、メカゴジラ出るんだろうなと初期の段階で分かったが、あれほど強いとは。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

ホラーかと思えばエイリアンチックの話で最初は驚いた。そして手話だらけの会話。暇かなと思ったけど、メリハリある動きに暇を感じさせなかった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

タイトル判断でB級だと思って見たが、なかなか楽しめた。後半まで本人の目的が分からないのは退屈だったけど最後で回収してからok。もう少し緊張感あると良かったかなーと。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

ダークヒーローの割は、結構いい奴だった。どうしてもスパイダーマン3のイメージが強くてのめり込めなかった

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

メイズランナーみたいな話やなと思った。それから少年誌発ということもあってか先が読める展開は少し残念やったかな。けど基本的には面白い話で飽きずに2時間見ることが出来た。今度原作読もう。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーは◎。悪役も生粋の悪役ではなくて奥行きのあるキャラも好印象。上手いこと2.5時間で納めたなと思った。アクションもう少し欲しかったかな

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

地球から他の惑星に100年ほどかけて移動する最中、30年程度で起きてしまった主人公の物語。起承転結が上手く描かれていて、飽きない展開で面白かった。ジェニファーローレンス良かった

ラスト・クリーク(2018年製作の映画)

1.3

90分の映画で良かった、これが2時間あると耐えれなかったかもしれない。退屈な映画でした。追われてる時の緊張感が乏しく、お助けキャラとのコミュニケーション面も粗い。いつの間にやら信頼関係構築されてて驚い>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

よく出来た話で面白かった。ネタもキャラも展開も面白い。残念だな、思ったのは、最後が無理矢理、というか急展開で粗さがあったかな、と言う印象。血を見る展開は、個人的には少し残念かなー

一度死んでみた(2020年製作の映画)

1.7

つまらん。コメディだから仕方ないけどツッコミどころが目立つ。何を伝えたい映画なのかも理解が難しかった。出演者が豪華で逆効果。残念。

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

2.8

大富豪一家に嫁いだ花嫁が、一家に殺しのターゲットにされる話。一家が間抜け過ぎてハラハラ感が若干弱かった。最後のシーンは予想外で良かった