みやたゆうしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

タイム・トラップ(2017年製作の映画)

3.6

B級インターステラーと聞いていたけれどもなるほどと思った笑 B級感はやっぱあるけどしっかり面白い

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

鬱病のヒロイン役を務める趣里の演技が上手すぎてめちゃくちゃイライラしてしまった。
声も喋り方も性格もめちゃくちゃ嫌い。
彼女が劇中で嘆く理由がなんとなくわかるんだけど、めちゃくちゃ嫌いだからほとんど同
>>続きを読む

テラスハウス クロージング・ドア 禁断の副音声版(2015年製作の映画)

3.7

クリスマスにめっちゃ雰囲気良いレストランに来たのに箸で食えとか言ってて声出して笑った

スプリット(2017年製作の映画)

3.3

ラストのオチの理解で評価変わってくる。僕は予習不足でした

GO(2001年製作の映画)

4.3

理由のない偏見、ルール、差別が死ぬほど嫌いだ。
そして何はともあれかっけえ映画だ

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ期待して観に行ったけどめちゃくちゃ良かった。。
ネタバレ用とそうじゃない用の2パターン書きたいくらい良かった。
劇中ではアーサーが喫煙するシーンが多く見受けられるけれど、そのタバコはアーサ
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

4.5

昔王様のブランチで紹介されてて、面白そうだったから親にツタヤで借りてきてもらって一緒に鑑賞したんだけど、ステイサムが両手を広げてニッコニコでセックスしててめちゃくちゃ気まずくて内容全然入ってこなかった>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

昔のアニメなのに映像が凄く綺麗で驚いた。物語も奇妙な描写が多いけれど、劇中に流れるBGMも奇妙でめちゃくちゃツボだった。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.3

ステイサムがめちゃくちゃ日焼けしてヒロインがめちゃくちゃ可愛くなったメカニック

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

難しい映画。頭空っぽにして見るとこの映画はロバートデニーロがただラリってるだけの映画になってしまう。
5年、10年後にまたこの映画を見ると、そのときはまた違ったものを感じるかもしれない。
次期大統領候
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

ジョーカーの予習として見始めたけど本当に見てよかったなあと思える映画だった

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

やばすぎ。教養なさすぎてうまく文章におこせないけどめちゃくちゃいい

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

正義の反対は別の正義とはよく言ったものだなあと思った。ラストパートの直前で作品のテーマをきちんと確立してくれてたのですごく見やすかったし続きがめちゃくちゃ見たくなった。ワイヤー飛ばすアクションもカッコ>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.3

家族愛がテーマ。話の構成が丁寧で後半の伏線回収もすごく綺麗なんだけどそのせいで話の展開が予測できてしまうのがちょっと残念だった。最後の締め方はすごい好きだったけど。
あとこれは完全に個人的な嗜好で、こ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

難しい話だった。何が正しくて何が間違いなのかがわからなくなる。ただ、最後に信代が祥太に向けた笑顔がこの上なく優しくて、そんなことはどうだっていいんだなって思えた

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.6

今まで見た作品の中で1番重く感じたかもしれない。蒼井優が演じてる女の子が凧揚げてるシーンが1番切なくて綺麗。そこだけで4点超えてくる

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

3.5

本作に出てくる霊が霊感のある人が実際に見えてるものに1番近いと言われてるらしい。ファミレスのシーンが1番ゾワっとした

共喰い(2013年製作の映画)

2.7

話が難しい。自分の教養がないからか、ただ100分間欲に従ってセックスしてるようにしか見えなかった。

二重生活(2016年製作の映画)

4.5

人間観察がテーマ。とても陰湿で悪趣味だけど皮肉なことにめちゃくちゃ面白い。そして主人公役の門脇麦がほんとに凄い

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ好きな映画だった。せいいちが風呂に入っている時、ツチダが泣き崩れるシーンのやりとりがめちゃくちゃ刺さる。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

展開はちょっと御都合主義感が否めない。本田翼の演技は予告見てやばいと思ったけど実際は全然気にならなかった

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

3.4

難しかったー!素敵な役者さんばかり出てたけど門脇麦の存在感が際立ってた。ポケットサイズのウイスキー似合いすぎ。