uraさんの映画レビュー・感想・評価

ura

ura

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

予備知識も予習もほとんど無い状態で鑑賞。
要所要所で説明が入るので、
予備知識などがなくても普通に楽しめた。

最初は「ハリーポッターみたいだな〜」と思って、
途中から「ドクターストレンジみたいだな〜
>>続きを読む

劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版(1984年製作の映画)

4.8

ずっとずっと好きだったホームズ。
家で一日中、ビデオが擦り切れる程に見ていたホームズ。
それが劇場の大きいスクリーンで見れるなんて。
劇場版の渋い柴田ホームズも好きでしたが、
私はテレビ版の広川ホーム
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

なんだろう、ひとつの舞台を鑑賞したかのような…
ライティングが特に凝っていて好きだった。
面白かったかと聞かれると何て応えたらいいかわからないけど、
39分間、ずっと映像から目が離せなかった。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

昨年やっていたドラマ「だが、情熱はある」も、
元ネタとなったオードリーも好きなので
ぐっとくる場面がいくつもあった。

好きなことをプロとしてやっていくには、
嫌なこともやらなきゃいけない時もあるし
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

人気漫画の実写化として絶対に成功させるぞ
ファンを満足させるぞという心意気が伝わってくる映画だった。
特に白石由竹が白石由竹で嬉しかった。
個人的にはギャグパートがもっと欲しかった。
ギャグパートだけ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読だけど良かった。
綾野剛のスーツ姿がとても良かった。

物語の流れで、先生や友達や家族から
「あんなヤクザと付き合うな!」みたいな流れがあるのかなー
あったらダルいなーと懸念(?)してたけど
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

飄々とした性格で暗い過去を持つCV関俊彦は、刺さらないわけがないのである。

細かいところまであと2時間くらい見たかった。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

最近のMCU作品は個人的に不安になる(?)系が多かったけど、
マーベルズは、孤独だった3人が、支え合える存在が出来たことで
さらにお互いに強くなっていく様が純粋にヒーロー映画として楽しめて良かった。
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

良かった!!
ずっと続きもののドラマだと思ってたけど何と映画でした。笑

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

自分と違うものを認める難しさ
自分の本当の気持ちを伝えることの大切さ。
エンバーとウェイド、エレメントシティのその後が見たいな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

ずっと夢を見ているような感覚で、見終わったあともしばらくフワフワしていた。
楽しめる人、「??」ってなる人、刺さるひと刺さらないひと、色々いると思うけど、私は好きだった。
宮崎駿監督、ジブリが描く、喪
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.9

すごい作品だった。
最初から最後まですごかった。
映像がとにかくすごすぎて、途中、映像を一時停止しながら見たかった。
隠しネタが色々あるっぽかったので、見終わったあとはネタバレサイト見まくった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

あまりマリオと絡みのない(?)人生だった私でも、
心からワクワクして楽しめる映画だった。
私でもワクワクしたんだから、子どもの頃めちゃくちゃゲームしてた人とか、
本当に堪らない映画なんじゃないだろうか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

最高だった。
最初はひとりぼっちで居場所もなかったメンバー達が、
それぞれの愛や居場所を見つけていく様を見て、途中から涙が止まらなかった。
ありがとう、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー!!!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.6

最初から、わけがわからないまま、
???な感じで、ポカーンと見てたけど、
ポカーンとしたまま、気がついたら号泣していた。
アトラクションに乗って、家族の、宇宙レベルの壮大な物語を見ている感覚だった。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

MARVELの新たなフェーズの始まりを感じた!
ドラマなど見てなくてもなんとなーーく内容や登場人物はわかるけど、
でもやっぱりドラマを見ていた方が何倍もしっかり楽しめるなーと思った。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.3

原作のゲームは未プレイだけど、ワクワクする展開、迫力あるアクションがとても良かった。
吹き替え版で見て、主人公のネイト(トム・ホランド)の声がスパイダーマンのピーター・パーカーと同じ榎本さんだったけど
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドウェイン・ジョンソンとピアース・ブロスナンもかっこよかった。
サイクロンの子も可愛かった!

最初に出てきたアドリアンナのペンダントは結局なんだったのか気になった。
おばあちゃんから貰った的なことを
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

良かったところ
・音楽
・衣装がスタイリッシュでかっこいい
・ネイモアの登場シーンが不気味で良い
・ワカンダフォーエバー!!

ん?と思ったところ
・タロカンのシーンでの、住民達の「息を止めて」「泳い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

最初から最後まで、ノンストップで、まさに「浴びる」映画だった。
約3時間という超大作でありながら、少しも画面から目を離せなかった。それくらい、全部クライマックスだった。
「これ、どうすんの?どうなんの
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.3

面白かった!
コミカルで、クールで、ゴキゲンな映画だった。尾上さんや安田さん達も皆ハマり役だったし、テンポが良くてずっと飽きずに鑑賞できた。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

原作未読。
自分のためにも、居なくなってしまった人のためにも、自分を大切に生きようと思った。友達に何かあった時、自分は、全力で、何が出来るだろうと考えた。
主人公は、マリコを救うと同時に(それかそれ以
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

マ・ドンソクゥ……😭
今後のMCUにどう関わってくるのか楽しみ。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.9

音楽が最高!「ふしぎなマドリガル家」は今でもサントラを聞きます。
一度でも、家族や兄妹と比べられて居心地の悪い想いをした人は、きっと主人公のミラベルの気持ちがわかるのではないかと思った。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

現代のアニメが出来るまで、現場ではどんな事が起こっているのかがわかって面白かった。
主人公の成長とアニメの成長が肌で感じられて胸が暑くなった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

本当に本当に最高だった。
観終わったあと、ずっと胸がいっぱいだった。最高の映画体験だった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.8

ガル・ガドット様が美しかった。
全体的に背景のCG感がすごくて、このご時世だし大変だったのかな…と思いながら鑑賞した。
しかし、原作を知らずに鑑賞したので、「え!?そうだったの!?」という展開もあって
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.6

ファンビンビン様が美しかった。
戦う女性はかっこいい…

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

予備知識が全くない状態で鑑賞。
こんなに悲しくて重い話だとは知らず…映像の美しさが相俟って、とても心にズンとくる作品だった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

ポーシャちゃんがとにかく最高。
映画館で見れて良かった。今でもサントラを繰り返し聞いてます。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

(個人的に)難しい言葉がいっぱい出てくるので字幕つきで観たいと思った