うすさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うす

うす

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夏物語(1996年製作の映画)

3.9

終始会話劇。
渦中の彼だけど、序盤に一人で食事していたときの表情よりは楽しそう。結局、彼についてすっきりした結末はなかったけど。
決断に責任が伴うことを受け入れないと何も残らないよとは思いつつ、まあ一
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

エルトン卿がかなり活躍してるの笑う
ハンバーガーの印象ムダに悪くなってない?笑

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.1

タンゴのシーンは何度観ても良い
それに、運転のシーンはここ最近で一番ハラハラしたんじゃないかな笑、かっこいいなー!!
高潔であるためには覚悟と勇気が必要なことを学びました

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

最高の瞬間を取り戻すんじゃなくて思い出にしたからこその、ラストの爽やかさなのかな
ここまで価値観変わる?って思ったけど、それも含めてリアルかもね

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.9

最後は中庸に落ち着いた気が笑
子どもでも一人前に扱っていたのがいいね

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

展開は割と思った通りだったけど、
それでもハラハラしたー

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

コミカルなタッチ、軽妙なストーリー展開、独特のリズム、飽きない色づかい
どれも良い

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

また出会うのかなぁ
そのときの関係も含めて、エモ切ない

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.5

クロアチア行きたい
気軽に観るのに満足できる映画
警察の捜査能力なんとかならない?笑

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.2

わざとらしさとか独善とかなく、身を挺して導くキーティング
心を楽にしてくれる映画

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

何伝えたいのかは分からないけど、記憶に残るのはたしか