ゆうゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆうゆ

ゆうゆ

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

R100(2013年製作の映画)

-

難しいことなよくわからないけど、見ようかどうしようか迷ってる人がいてもあんまりオススメしないかな。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.5

さえないけど、そこがいい。ルビーの変化ぶりが見てて面白い!好きな空気感

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

泣きました。ジブリらしいハッピーエンドではないかもしれないけどとてもよかった!飛行機のエンジン音とかはすべて人の声だと思って聞くと面白かったし、声優さん達もとてもよかった。特に瀧本美織さん!

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.0

じれったさとにやにやが交互にくる、ほっこりする映画でした。星野源笑える!!

ザ・タウン(2010年製作の映画)

4.1

完全なる悪なのに、ハラハラしながら成功して欲しい~って思ってしまった。

しゃべれども しゃべれども(2007年製作の映画)

3.5

そりゃ本物の噺家さんにはかなわないけど、三つ葉さんの成長を感じさせる火焔太鼓はよかった。小学生の饅頭こわいは最高だった!枝雀さんだ!ってなる。すごい!あたたかさのある映画だなと思いました。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.6

綺麗な音楽をずーっと聞いてるような心地いい映画でした。深夜に見たのがまたよかった。好きです。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.3

二階堂ふみさんも染谷将太くんも大好きです。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.1

日本人らしさがとてもおもしろい!本家より先に見たけど、どっちも楽しめました!

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

人っておもしろいなぁ、集まるとさらにおもしろいなぁと思える映画です。

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

4.1

こんなジャケットだったとは、知らなかった。
好きな映画です。

エレファント(2003年製作の映画)

3.8

なぜかどんどん吸い込まれていくような映画でした。哲学の講義でこれを見せてくれた先生に感謝します。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.6

なにかつまずいたときにもう一度みたいです。幸せになれる映画。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.5

出てくる小道具や街並みがとても魅力的でした。想像と違ったストーリーで楽しめました!