セオラブ〜!!!!!
名作たちをモチーフにしているシーンがかわいくて、
"10 things i hate about you"が特に超カワヨ。
Khai中盤まで本当にクズなので、心の中で何回サンドバ>>続きを読む
そりゃみんなRamKing好きになる……………
家出する時にもP'にもらった多肉植物はリュックのカップホルダーのとこに入れて持ってくるから………………
オモロイ、それが最高。
結局のとこタイドラマで1番好きなのはGiftedかもしれない………………
それくらい好き。
最後、オォ〜イ↑!ってなるよね。
俺もGiftedクラス入りてぇな〜、あそこに連帯したい。
だいすきな3wbf!
Miwの強さと、断じてミソジニーを許さないところがだいすき。
3人の海辺でのシーンや、
最後のMiwがShinに向けた言葉、
私の心に突き刺さるものが多い作品。
みんな大好きアワスカ。
とにかくアーティットコングポップがかわいいんだよ。
アンタ達いい加減にしなさい?という感じのPeteKaoと、
良い!最高!という感じのSunMork。
ゲイのカムアウトに対する周りの反応や難しさがちゃんと描かれているのが良いし、
水中キスは名シーンよ>>続きを読む
まぁハードなタイやおい。
MAME先生とMewGulfの気合いを感じるよね。
FlukeくんとEarthくんがきゅるきゅるでかわいすぎて……………
まぁ2人とも本当はプリキュアなんだと思う。
泣いているシーンが印象的だけど、
同時に2人だけのシーンの温かさが記憶に残る。
毎週眠気吹っ飛ばして観てたな。
みんな大好きSarawatTine、わたしも大好き。
コングポップ!💢だったP'アーティットは何処へ?
かわいい、俺らのホームって感じ。
待って、お前も死ぬんか!?って、何度もなる。
めっちゃ泣くし、普通に重い。
もどかしい恋模様とファンタジーが
うまく掛け合わされていて、面白かった。
先輩がイザムにしか見えない。
おかげでマジで話が頭に入ってこなかった。
美男ですね以来に推したい韓国の恋愛ドラマ。
キャスト全員を愛せるし、
サブカプが個人的に大好きだったな〜。
だいすきな8人、野郎組。
最終回EDのZENSHIN、“10年後の自分に一言”
8者8様それぞれの言葉が最高にらしくて、好きです。
シーズン2も勿論ラブ。
時々入江くんのデレや嫉妬もみれて、マジでこれが恋愛ドラマなんだよなぁ。
きゅんきゅん求めるならイタキス一択だったあの頃。
ちょっと、本当に何回観たのか?
小学生の時にハマってから、王道恋愛ドラマと言えばイタキス。
若かったな〜、私。
小学生ながら
“警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係”
という字羅列を復唱するほど、
このドラマが好きでした。
音楽や人物が奇妙で気味悪くて、
当麻と瀬文のコンビは踏んだり蹴ったり。
言うならば、>>続きを読む
大好き、UDIラボ。
どの話も面白くて、記憶に残っていない回がないんだよな。
とても好きな作品です。
社会における女性のハンデと戦う。
女は笑ってろ、なんて
言う人間は未だにごまんと居ますからね。
良いんです、誰かの目を気にせず
強く生きましょう。
小学生のときやってたドラマで1番記憶があるドラマはこれだな〜………………
案外サクッと死ぬんやなぁ……みたいな人物がチラホラ。
シーズン1より王宮内での話が多い感じ。
こんなキュートなドラマの主人公、
この先現れないと思ってるほどにダー子が好き。
パクシネさんの作品は色々と観てきたけど、
このパクシネさん美しすぎる。
ユ先生が楽観的なのに知性があって大人で、
それもまた素敵だった。
キュートでキュートでキュート。
所々コメディ的な雰囲気も。
あっという間に観てしまった。