くーちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

くーちゃ

くーちゃ

映画(1006)
ドラマ(3)
アニメ(0)

MAMA(2013年製作の映画)

2.6

メニュー画面の音楽は、恐怖を感じて、期待大だったのに、あのママは
変すぎて、怖くなかった。
姉妹は、上手くてかわいかった。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.1

凄くスリリングで、手に汗握る戦いだった。画面に釘付けになった。
戦争映画なのに、悲惨だけじゃなくて、救いのあるラストに涙が流れた。
しかし、戦争は今も行われてることに、怒りと悲しみを覚える作品だ。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.7

記憶障害の重いテーマを、ユーモアたっぷりに描いているところが良かった。家族や周りの人々が信じられないくらいに温かい!実際は、無理でしょう~って思えるが、これはこれで素敵。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.9

実話なのが、凄い!
面白いストーリーではあるが、私は好きではなかった。長かった~。

THE ICEMAN 氷の処刑人(2012年製作の映画)

3.0

100人以上も殺害したククリンスキーが、良き家庭人だったのが意外。

同窓生(2013年製作の映画)

3.6

BIGBANGのファンではないが、どういう演技するのか興味あったので、借りて観た。想像以上に良かった。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.6

レースに対する執念と、迫力のレースシーンに思わず前のめりになった。
ニキがファンの二人の車で、本気の運転を披露する場面と、ニキに対して失礼な質問をした記者を、ハントが殴る場面が好きかな。

パニック・トレイン(2013年製作の映画)

2.0

タイトルに惹かれて、期待大で観たのに、凄くがっかりな感じだった。
乗り物系パニック好きなのに、残念!

ハリケーンアワー(2012年製作の映画)

3.0

ポール・ウォーカーの遺作ということで借りてみたが… ハリケーンと付く割には、ハリケーン感がなく、地味な一人舞台だった。
娘の為に頑張る父という点では感動物だが、ちょっとがっかりかな。

東京難民(2013年製作の映画)

3.3

頼る人もなく、都会に放り出されたら、誰しも難民になる可能性があるよなあ。いかに日々周りの人に支えられているか、考えさせられる作品だった。自分だったら、こんなに強く生きて行けるだろうか…
それにしても、
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.6

ヤクザ映画は苦手ですが、これは、コメディ要素たっぷりで 面白かった。
役者が揃ってる~豪華!
堤真一カッコいい役でした。

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

3.5

昔、ifってテレビドラマあったけど、ちょっとそれを思い出した。はたまたバタフライ・エフェクト的な感じも。
電車に乗れた場合、乗れなかった場合で、同時進行して行くストーリーは、なかなか良かった。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.4

ネット社会って怖い!
こういう書き込みで、命落とす人ってこれからも増えて行くだろうなあ。
美姫さん、危なかった…
女の嫉妬ってホント恐ろしい~

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.1

最初から最後まで釘付けになった。
事件の悲しさ、母親の強さに胸が締め付けられるようだった。

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.0

山田孝之だから観る感じで、内容はあまり記憶に残らないかなあ。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

人間のズルさとか弱さとか…見ていて悲しくなる。ワインかけて置き去りのシーンが衝撃を受けた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

名作と言えば必ず出て来る作品。
モーガン・フリーマンの存在感が凄いと思った。
見終わった後のあー良かった!感が大きい。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

あの当時、映画館に何度も観に行き、ビデオ、サントラ、ポスターなどのグッズ、どれだけ買っただろうか。どハマリの映画だった。こんなに夢中になったのは、後にも先にもないだろうなあ。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.4

辞書って必ず使ったことあるし、家に何冊かある物なのに、出来る過程とか考えたことなかった。勉強になった。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.2

まだまだ若いし、カッコいいと思った。コメディも入ってて、なかなかテンポいい感じだった。

骨壺(2012年製作の映画)

2.5

山田悠介原作、グロいのは想像つくのにまた観てしまった。
あんなの飲ませられたら怖~い!

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.8

ハラハラして、あっという間に終わってしまった。思ってたよりかなり面白かった。ラストがちょっと予想外。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.5

パニック映画、サメ、ときたら、もう観たくなっちゃいますね。期待通りに楽しめました。

ゾンビ・ホスピタル(2008年製作の映画)

3.4

グロいけど、ゾンビから逃げるのがハラハラして面白かった。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

ショーン・ペンさすがです!ダコタ・ファニング可愛すぎ~

椿山課長の七日間(2006年製作の映画)

4.0

好きな映画です。余貴美子さんいろんな映画出てるけど、これもいいですね。成宮君この映画観て好きになりました。

ビンゴ(2012年製作の映画)

2.1

ビンゴゲームして終わりだったら、がっかりと思っていたら、ひとひねりあったんで、まあまあかな。