ゆにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆに

ゆに

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(1)

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.8

癒された。素敵で丁寧なくらし。
終始ゆったりとした時間が流れている。
見ていておなかが空きました。
自分で入れるコーヒーより入れてもらうコーヒーが美味しい。私もおまじないを唱えようかな。
エンドロール
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

世界でいちばんかわいい🥺
なぞに音楽がおしゃれ!!

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.0

青春ではなく、その後の物語。
絶対あるよなあと思った。
都会と田舎を比べながらもどっちも暗い。
そっちに行くなよ行くなよって方向に全部進む。
心に余裕がある時に見たい!

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.2

最後の丸太は大爆笑。
キャストの男臭さもいい。
未来の誰かのために働く仕事ってかっこいい!
単なる若者の成長記録ではなく、周りの人たちや自然がとっても豊かで癒されました。
楽に見れるけど、ふっと背中を
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.4

しぶくていい、、、!汚さがいい。
みんな、それぞれのやり方で頑張って生きてる。彼らがつかず離れずの程よい距離感で支える姿がいい。好きすぎて小説も漫画も読みました。
実写化はしっくりこないキャストは少し
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.3

これは本当に、面白い🤣
伏線回収コメディが好きな人は100%見てる説。
ハラハラドキドキ、でも笑いもたっぷり。
このお三方は唯一無二です。
そういえばコナンのともコラボしてたかな?
絶対見るべき!!!
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

キムタクがキムタクだったけど、ストーリーは面白い!コンフィデンスマンJPが好きな人はおすすめかもです。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

綾瀬はるか、強くてキュートな女性を好演。
衣装もかわいい!!
単なるラブストーリーとあなどるなかれ!
最後は本当に感動する。だからあのときこうだったのねとなるやつです。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

4.1

私は好きです。最後にあっと言わされるのはもちろん、しっかり人間劇も描かれていて、まさに東野圭吾原作だけある。
地味かもしれませんが、人間味あるストーリーが好きな人にはおすすめ。しぶいい🙆‍♀️

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.0

見事な伏線回収!
最初はどうまとまるのか全くわかりませんでしたが、面白いくらいにパズルがぴったり。
個性的な俳優さんばかりで結構お腹いっぱい。
浜辺美波はもちろんかわいい、、、。
見るぞと意気込まなく
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.9

すかっと気持ちいい!勇気が出る作品。
中身はおばあちゃんの彼女が、しっちゃかめっちゃかに世界をかき乱す。
やりたいことは今すぐやろう。
何かを言い訳にしてるのは結局自分なんですね。
親には本当に感謝し
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.6

椅子から転げて笑った。最高!どうにかなっちゃうかと思いました。わかりやすい面白さが光ります。
やっぱり三谷作品は中井さんなんですかね〜。
それでいてほろっとくる感動もあり。
何回見ても絶対面白いんだろ
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.8

夏帆が可愛すぎる!もう一度言います。
夏帆が可愛すぎるよ!
田舎の良いとこ悪いとこ含めてリアル。
閉塞感と何も起こらない感じがいい。
自然と俳優のあどけなさを堪能する映画。
とにかくピュアが溢れてます
>>続きを読む

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

4.9

大好き。後味も爽やか。
うだつがあがらないけど真っ直ぐな青春。
期待してなかった伏線回収もあり最高です。
早く行きたいなら自分で、遠くに行きたいならみんなで、という言葉を思い出しました。
世界で一番長
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.2

古き良き夏。映像がとにかく綺麗です。
後味はわりとじっとり、でした。
湿気が画面越しに伝わってくるよう。
東野圭吾さんの原作だけあって、何度も予想を裏切られました。後半の解説が異常に丁寧。
無言ほど多
>>続きを読む